検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「怖い」が、好き! 

著者名 加門 七海/著
著者名ヨミ カモン ナナミ
出版者 理論社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J147/カナ/0600392382児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002071998
書誌種別 図書(児童)
書名 「怖い」が、好き! 
書名ヨミ コワイ ガ スキ
叢書名 よりみちパン!セ
叢書番号 53
言語区分 日本語
著者名 加門 七海/著   100%ORANGE/装画・挿画
著者名ヨミ カモン ナナミ ヒャクパーセント オレンジ
出版地 東京
出版者 理論社
出版年月 2010.3
本体価格 ¥1300
ISBN 978-4-652-07853-2
ISBN 4-652-07853-2
数量 153p
大きさ 19cm
分類記号 147
件名 心霊研究
学習件名 なぞと怪奇 心霊研究
内容紹介 恐怖を覚えながらも、どうして人は、この世ならざるモノたちに萌えるのか-。あの世との境目からつかのま立ち現れる「お化け」たちを描く、身も心も震わす“恐怖教育”の一冊。
著者紹介 東京都生まれ。多摩美術大学大学院修了後、美術館学芸員を経て、小説「人丸調伏令」でデビュー。他の著書に「晴明。」「環蛇銭」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 人生には、お化けが必要です。
2 「怖い」は、「楽しい」!
3 生きてること、を脅かされたら…
4 世界が、あなただけを取り残す
5 唐突にあらわれる、あのものたち
6 「ちょっとだけよ」がよけいにイヤです
7 わからなさに波立つ心
8 「いる」「いない」よりも大切なこと
9 1章 ひっそり、うっすら。「境目」のこと。
10 お化けは、同じ屋根の下にいた
11 「たそがれどき」と「かわたれどき」
12 裂け目から覗くもの
13 「境目」を楽しむという知恵
14 2章 つきあっても、わかりあえない仲なのです。
15 キミほど、ままならないヤツはない!
16 出合っても、むやみに挨拶しないでね
17 あの世へ行ってから、考えよう
18 「わからない」というわきまえ
19 慮ること、尊ぶこと
20 3章 人の世はかくも狭く、せちがらい。
21 怪奇! カカトアルキ発見
22 「お化け」の瓶詰め?
23 死後、魂が行くところ
24 割り箸は、なぜ折って捨てるのか
25 あなたがいるから、「怪」もある!
26 4章 魑魅魍魎蠢く、この豊かな世界。
27 「名付け」という呪術
28 生者と死者とで守るルール
29 「気這い」と「音連れ」
30 捨てずに、散らすという精神
31 おわりに

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加門 七海 100%ORANGE
2010
147
心霊研究
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。