蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 52337/16/ | 1102214430 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002078321 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
建築家ムッソリーニ |
書名ヨミ |
ケンチクカ ムッソリーニ |
|
独裁者が夢見たファシズムの都市 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
パオロ・ニコローゾ/著
桑木野 幸司/訳
|
著者名ヨミ |
パオロ ニコローゾ クワキノ コウジ |
著者名原綴 |
Nicoloso Paolo |
出版地 |
東京 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2010.4 |
本体価格 |
¥4600 |
ISBN |
978-4-560-08060-3 |
ISBN |
4-560-08060-3 |
数量 |
408,85p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
523.37
|
件名 |
建築-イタリア
公共建築-歴史
ファシズム
|
個人件名 |
Mussolini,Benito |
注記 |
原タイトル:Mussolini architetto |
内容紹介 |
独裁者は権力を緻密に演出する建築家であった-。ムッソリーニはいかにして、建築を媒介に集団記憶を操作し、民衆の魂を都合よく「鋳造」していったのか。ファシズムの建築思想を詳細な資料と豊富な図版をもとに解説する。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。ヴェネツィア建築大学卒業。建築史家。ウーディネ大学、トリエステ大学で教鞭をとる。専門は20世紀イタリア建築。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Mussolini Benito 建築-イタリア 公共建築-歴史 ファシズム
前のページへ