検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

史学概論 

著者名 遅塚 忠躬/著
著者名ヨミ チズカ タダミ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A201/67/2102342595一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002084718
書誌種別 図書
書名 史学概論 
書名ヨミ シガク ガイロン
言語区分 日本語
著者名 遅塚 忠躬/著
著者名ヨミ チズカ タダミ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2010.5
本体価格 ¥6800
ISBN 978-4-13-021100-0
ISBN 4-13-021100-0
数量 5,484p
大きさ 22cm
分類記号 201
件名 歴史学
注記 文献:p465~468
内容紹介 歴史学とはなにか。歴史学という学問の醍醐味とは。東京大学文学部での講義をもとに、歴史学が時代とともに変貌しつつ果たしてきた役割と有効性を炙り出し、学問的な魅力を解き明かす。
著者紹介 1932年東京生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。文学博士。同大学文学部教授などを歴任。東京都立大学、お茶の水女子大学名誉教授。著書に「フランス革命」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
201
歴史学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。