検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家族心理学年報 28

著者名 日本家族心理学会/編集
著者名ヨミ ニホン カゾク シンリ ガッカイ
出版者 金子書房
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3673/6/280106189147一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002086252
書誌種別 図書
書名 家族心理学年報 28
巻次(漢字) 28
書名ヨミ カゾク シンリガク ネンポウ
各巻書名 家族にしのびよる非行・犯罪
各巻副書名 その現実と心理援助
言語区分 日本語
著者名 日本家族心理学会/編集
著者名ヨミ ニホン カゾク シンリ ガッカイ
出版地 東京
出版者 金子書房
出版年月 2010.5
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-7608-2352-9
ISBN 4-7608-2352-9
数量 4,197p
大きさ 21cm
分類記号 367.3
件名 家族心理学
各巻件名 青少年問題
注記 家族心理学関連文献一覧:p160~190
内容紹介 「非行・犯罪と家族危機」「メタフレームワークスの技法」など、「非行・犯罪」をキーワードとして、家族心理学に関わる諸問題を論じた10の論考を収録。日本家族心理学会第26回年次大会における発表も掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 非行・犯罪と家族危機 辻村 徳治/著
2 非行犯罪臨床における家族支援 村尾 泰弘/著
3 非行少年とその家族の最近の傾向 藤田 博康/著
4 若者と薬物乱用 妹尾 栄一/著
5 性非行少年の家族への治療的介入 針間 克己/著
6 犯罪被害者・犯罪被害者家族への支援 今野 義孝/著
7 犯罪加害者の更生と加害者家族支援 堀越 勝/著 奥山 紗由/著 中山 孝子/著
8 重層的密室性としての児童・高齢者虐待 池埜 聡/著
9 メタフレームワークスの技法 伊藤 麻由美/著
10 記号モードから解析する心理療法のプロセス 加藤 澄/著
11 関係性のなかでの自立 畠中 宗一/著
12 家族臨床における法的介入 廣井 亮一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本家族心理学会
2010
367.3
家族心理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。