蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
くたばれ、マニュアル!
|
著者名 |
海保 博之/著
|
著者名ヨミ |
カイホ ヒロユキ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 507/10/ | 2101496917 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001292942 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
くたばれ、マニュアル! |
書名ヨミ |
クタバレ マニュアル |
|
書き手の錯覚、読み手の癇癪 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
海保 博之/著
|
著者名ヨミ |
カイホ ヒロユキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2002.9 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-7885-0818-4 |
数量 |
184,6p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
507
|
件名 |
仕様書
|
内容紹介 |
判決文、官庁文書、学者の文章、そしてマニュアル-日本四大悪ドキュメント。なぜこんな文章がまかり通るのか? マニュアルを通して情報化社会でのわかりやすさを考える、目から鱗のマニュアルのマニュアル。 |
著者紹介 |
千葉県生まれ。東京教育大学教育学部大学院博士課程中退。現在、筑波大学心理学系教授。共著に「ユーザ・読み手の心をつかむマニュアルの書き方」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ