検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新たな地球規範と国連 

著者名 日本国際連合学会/編
著者名ヨミ ニホン コクサイ レンゴウ ガッカイ
出版者 国際書院
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3199/16/0106210035一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002099816
書誌種別 図書
書名 新たな地球規範と国連 
書名ヨミ アラタ ナ チキュウ キハン ト コクレン
叢書名 国連研究
叢書番号 第11号
言語区分 日本語
著者名 日本国際連合学会/編
著者名ヨミ ニホン コクサイ レンゴウ ガッカイ
出版地 東京
出版者 国際書院
出版年月 2010.6
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-87791-210-9
ISBN 4-87791-210-9
数量 294p
大きさ 21cm
分類記号 319.9
件名 国際連合
内容紹介 感染症の問題、被害者の視点からの難民問題、企業による人権侵害と平和構築、核なき世界の課題など、新たな局面に入った国連の地球規範。人や周囲への思いやりの観点から、地球規模の規範を考える。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 保護する責任と国連 松隈 潤/著
2 Global Health Governance for Combating Infectious Diseases Yasushi Katsuma/著
3 Refugees and Victimology Saburo Takizawa/著
4 企業の社会的責任と国連グローバル・コンパクト 菅原 絵美/著 前田 幸男/著
5 オバマ政権と多国間外交 広瀬 訓/著
6 日本の国連外交の課題 紀谷 昌彦/著
7 The United Nations Global Compact Da Woon Chung/著 Melissa Powell/著
8 国連平和維持活動局による組織学習体制の構築と実施 小林 綾子/著
9 最上敏樹著『国際立憲主義の時代』 武者小路 公秀/著
10 小田滋著『国際法と共に歩んだ六〇年-学者として裁判官として』 植木 俊哉/著
11 村瀬信也編『国連安保理の機能変化』 篠田 英朗/著
12 佐藤禎一著『文化と国際法-世界遺産条約・無形遺産条約と文化多様性条約』 位田 隆一/著
13 オリヴィエ・リブリンク編『国連憲章を超えて-平和、安全、司法の役割』 吉高神 明/著
14 ジェフリー・ヘインズ著『宗教と開発-対立か、協力か?-』 阿曽村 智子/著
15 国連システム学術評議会(ACUNS)第22回年次会合に参加して 望月 康恵/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
319.9
国際連合
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。