検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

セクシュアルマイノリティをめぐる学校教育と支援 

著者名 加藤 慶/編著
著者名ヨミ カトウ ケイ
出版者 開成出版
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫36797/20/2102354442一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002104602
書誌種別 図書
書名 セクシュアルマイノリティをめぐる学校教育と支援 
書名ヨミ セクシュアル マイノリティ オ メグル ガッコウ キョウイク ト シエン
エンパワメントにつながるネットワークの構築にむけて
言語区分 日本語
著者名 加藤 慶/編著   渡辺 大輔/編著   青木 真実/[ほか]著
著者名ヨミ カトウ ケイ ワタナベ ダイスケ アオキ マミ
出版地 東京
出版者 開成出版
出版年月 2010.6
本体価格 ¥1900
ISBN 978-4-87603-428-4
ISBN 4-87603-428-4
数量 204p
大きさ 21cm
分類記号 367.9
件名 性的マイノリティ   性差   学校
内容紹介 セクシュアルマイノリティをとりまく問題や、問題を発生させる学校文化・制度の構造、問題への取り組み方などを、具体的なサポートの提示だけでなく、当事者の生活や現場実践にこだわりながら解説する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 セクシュアルマイノリティの学生として生きる 青木 真実/著
2 若年ゲイ男性の学校内外での関係づくり 渡辺 大輔/著
3 “クイア”な幼年期から高校時代 加藤 慶/著
4 同性愛をめぐる日本の現状と課題、教育の役割 尾辻 かな子/著
5 学校での同性愛差別と教師の役割 前川 直哉/著
6 「隠れたカリキュラム」とセクシュアリティ 小宮 明彦/著
7 学校における同性愛者の「消され方」「現れ方」 渡辺 大輔/著
8 同性愛者の自己肯定感獲得におけるピアサポートの可能性 石川 大我/著
9 女性同性愛者とメンタルヘルス:心理臨床の現場から 金城 理枝/著
10 LGBT学生支援のアクションリサーチ 加藤 慶/著
11 同性愛者のアイデンティティ形成についての一考察 かじ よしみ/著
12 ゲストスピーカーを呼ぶ授業の課題と可能性 渡辺 大輔/著
13 オーストラリアにおけるホモフォビアという陰 ダニエル・ウィットハウス/著 山下 梓/訳
14 日本とイギリスで生きる若者たちが出会った 遠藤 まめた/著
15 セクシュアルマイノリティのためのコミュニティセンター紹介
16 アンケート調査にみる男性同性愛者(ゲイ)の生活課題
17 ジョグジャカルタ原則

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 慶 渡辺 大輔 青木 真実
2010
367.9
性的マイノリティ 性差 学校
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。