検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

立地と経済発展 

著者名 園部 哲史/編著
著者名ヨミ ソノベ テツシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3329/26/0106212568一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002105496
書誌種別 図書
書名 立地と経済発展 
書名ヨミ リッチ ト ケイザイ ハッテン
貧困削減の地理的アプローチ
言語区分 日本語
著者名 園部 哲史/編著   藤田 昌久/編著
著者名ヨミ ソノベ テツシ フジタ マサヒサ
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2010.8
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-492-44368-2
ISBN 4-492-44368-2
数量 7,250p
大きさ 22cm
分類記号 332.9
件名 経済地理   工業立地   経済発展
内容紹介 産業はどこで始まり、経済発展はどこで起きるのか? 空間経済学に基づいて経済発展の地理的展開のメカニズムを探り、発展支援の効果的な戦略を提起する。
著者紹介 1960年生まれ。国際開発高等教育機構主任研究員、政策研究大学院大学教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 開発への地理的視点
2 第Ⅰ部 産業立地の分析的視点
3 第1章 ブランド農業と経済地理
4 1 はじめに
5 2 経済理論とブランド農業
6 3 日本のブランド農業-一村一品運動と道の駅
7 4 途上国におけるブランド農業振興の成功に向けて
8 第2章 持続可能な発展のための地方振興・脱「過大」都市
9 1 はじめに
10 2 過大都市システムの経済学
11 3 共同体ベースの流通ネットワークによる地域産業おこし
12 4 農場のグローバル市場への参入
13 5 地方と都市の均衡ある成長へ向けて
14 6 クリーン開発メカニズムと地方振興
15 第3章 発展途上国の産業集積の立地と発展
16 1 はじめに
17 2 立地の分布
18 3 産業集積の発展プロセス
19 4 いくつかの事例
20 5 政策含意
21 第Ⅱ部 経済発展の地理的構造
22 第4章 産業発展の立地分析Ⅰ
23 1 はじめに
24 2 分析的枠組みと仮説の提起
25 3 調査データとその検討
26 4 仮説の検証方法
27 5 回帰分析の結果
28 6 結論
29 第5章 産業発展の立地分析Ⅱ
30 1 はじめに
31 2 農村の非農業部門
32 3 理論的枠組みと仮説の提起
33 4 農村の労働力の就業構造とその決定因
34 5 結論
35 第6章 非農業活動の構成と空間
36 1 はじめに
37 2 既往文献および本論文の目的
38 3 データの概要
39 4 記述統計
40 5 推計結果
41 6 まとめおよび政策的含意
42 第Ⅲ部 産業立地の事例研究
43 第7章 外資企業のR&D活動と地場産業の集積
44 1 はじめに
45 2 中関村科学技術園
46 3 仮説
47 4 実証分析の手法
48 5 データ
49 6 推計結果
50 7 結論
51 第8章 北ベトナムにおける農村産業集積の発展
52 1 はじめに
53 2 概観と仮説
54 3 データ
55 4 回帰分析
56 5 結論
57 第9章 サバイバル集積の形成と解消
58 1 はじめに
59 2 集積地の概要とデータ
60 3 仮説の提起
61 4 仮説の検証
62 5 結論
63 終章
64 1 立地の決定因
65 2 持続的発展の条件
66 3 政策含意

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
332.9
経済地理 工業立地 経済発展
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。