検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の現代数学 

著者名 小川 卓克/編
著者名ヨミ オガワ タカヨシ
出版者 数学書房
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫4104/41/1102227330一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002106875
書誌種別 図書
書名 日本の現代数学 
書名ヨミ ニホン ノ ゲンダイ スウガク
新しい展開をめざして
言語区分 日本語
著者名 小川 卓克/編   斎藤 毅/編   中島 啓/編
著者名ヨミ オガワ タカヨシ サイトウ タケシ ナカジマ ヒラク
出版地 東京
出版者 数学書房
出版年月 2010.6
本体価格 ¥2700
ISBN 978-4-903342-17-7
ISBN 4-903342-17-7
数量 7,241p
大きさ 20cm
分類記号 410.4
件名 数学
注記 文献:章末
内容紹介 現代数学の発展に関わる、各分野で活躍中の30~40代の日本人数学者たちが、この20年前後の周辺分野の過去・現在・未来を、自身の研究歴と重ねながら語る。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 一視点からの確率論と幾何学:過去・現在,そして… 会田 茂樹/著
2 ここ10年の作用素環論の話題から 植田 好道/著
3 それからどうなった? 落合 啓之/著
4 結び目理論外見重視派 川村 友美/著
5 流体方程式と自由境界問題 清水 扇丈/著
6 超局所解析と調和解析のはざまで 杉本 充/著
7 幾何を「測って」調べよう 利根川 吉廣/著
8 箙多様体をめぐって 中島 啓/著
9 数学における出会い 並河 良典/著
10 絡み目の同値関係とクラスパーについて 葉廣 和夫/著
11 母函数が開く整数論の未来 坂内 健一/著
12 結び目と素数 森下 昌紀/著
13 夢にまでみる数学 斎藤 毅/著
14 若い読者への刺激や展望に 小川 卓克/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 卓克 斎藤 毅 中島 啓
2010
410.4
数学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。