検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハイアラーキ有限要素法 

著者名 林 正/著
著者名ヨミ ハヤシ マサ
出版者 技報堂出版
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架50134/16/1102035645一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000186769
書誌種別 図書
書名 ハイアラーキ有限要素法 
書名ヨミ ハイアラーキ ユウゲン ヨウソホウ
大型要素による高精度解析法
言語区分 日本語
著者名 林 正/著
著者名ヨミ ハヤシ マサ
出版地 東京
出版者 技報堂出版
出版年月 2006.12
本体価格 ¥3800
ISBN 4-7655-1711-X
数量 10,274p
大きさ 22cm
分類記号 501.341
件名 有限要素法
注記 文献:章末
内容紹介 静的応力解析、線形座屈解析と自由振動解析についてハイアラーキ有限要素法の基礎を説明。構造力学と行列に関する線形代数学の基礎的知識を持つ、大学院生や若手技術者を対象とした入門書。
著者紹介 大阪大学工学部構築工学科卒業。長岡技術科学大学名誉教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1 ハイアラーキ有限要素法の概念
2 1.1 離散化と級数解法
3 1.2 多項式近似の収束条件
4 1.3 ハイアラーキ要素族
5 1.4 離散化誤差
6 1.5 形状関数
7 1.6 条件数
8 2 骨組要素
9 2.1 はりのせん断変形要素
10 2.2 ハイアラーキ棒要素
11 2.3 拘束条件と次数低減積分
12 2.4 高次要素の応用
13 3 平板要素
14 3.1 Mindlin要素
15 3.2 四辺形要素
16 3.3 三角形要素
17 3.4 剛性方程式
18 3.5 剛性行列
19 4 ソリッド要素
20 4.1 六面体要素
21 4.2 四面体要素
22 4.3 剛性方程式
23 5 曲線要素
24 5.1 ハイアラーキ写像
25 5.2 曲線要素
26 5.3 円弧要素
27 5.4 特異要素
28 5.5 逆写像
29 6 ハイアラーキ多項式の積分
30 6.1 デカルト座標系の積分
31 6.2 面積座標系の積分
32 6.3 数値積分法
33 6.4 次数低減積分法
34 7 2次元・3次元応力解析
35 7.1 平面応力解析
36 7.2 平板の曲げ解析
37 7.3 薄肉構造物の局所応力解析
38 8 自由振動解析
39 8.1 質量マトリックス
40 8.2 骨組構造
41 8.3 薄肉・厚肉構造
42 9 線形座屈解析
43 9.1 座屈方程式
44 9.2 骨組要素
45 9.3 平面シェル要素
46 9.4 ソリッド要素
47 9.5 薄肉構造の座屈解析
48 10 全体剛性方程式の計算
49 10.1 全体剛性方程式
50 10.2 縮約演算アルゴリズム
51 10.3 全体固有値問題の解法

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸田 秀 山本 七平
2010
918.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。