検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンピュータネットワークとインターネット 

著者名 Douglas E.Comer/著
著者名ヨミ Douglas E Comer
出版者 翔泳社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架54748/319/1102418440一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100298884
書誌種別 図書
書名 コンピュータネットワークとインターネット 
書名ヨミ コンピュータ ネットワーク ト インターネット
始原から現代まで、深化する技術の道程とその基礎理論
言語区分 日本語
著者名 Douglas E.Comer/著   神林 靖/訳
著者名ヨミ Douglas E Comer カンバヤシ ヤスシ
著者名原綴 Comer Douglas
出版地 [東京]
出版者 翔泳社
出版年月 2015.7
本体価格 ¥5400
ISBN 978-4-7981-3808-4
ISBN 4-7981-3808-4
数量 27,578p
大きさ 23cm
分類記号 547.483
件名 コンピュータネットワーク
注記 原タイトル:Computer networks and internets 原著第6版の翻訳
内容紹介 配線からアプリケーションまで、コンピュータネットワークのすべてを網羅した入門書。新たに登場した技術やネットワークセキュリティなどネットワークに関する様々な話題を取り上げる。演習問題も収録。
著者紹介 コンピュータネットワーク、TCP/IPプロトコル、インターネットに関する研究者。インターネットアーキテクチャ委員会などを経て、パデュー大学計算機科学科教授。
目次タイトル 第Ⅰ部 序論とインターネットアプリケーション
第1章 序論と概要 第2章 インターネットのトレンド 第3章 インターネットアプリケーションとネットワークプログラミング 第4章 伝統的なインターネットアプリケーション
第Ⅱ部 データ通信の基礎
第5章 データ通信の概要 第6章 情報源と信号 第7章 伝送媒体 第8章 信頼性とチャネルコーディング 第9章 伝送モード 第10章 変調とモデム 第11章 多重化と逆多重化(チャネル化) 第12章 アクセスと相互接続技術
第Ⅲ部 パケット交換とネットワーク技術
第13章 ローカルエリアネットワーク:パケット、フレーム、トポロジー 第14章 IEEE MACサブレイヤ 第15章 有線LAN技術(イーサネットと802.3) 第16章 無線ネットワーク技術 第17章 リピータ、ブリッジ、およびスイッチ 第18章 WAN技術と動的ルーチング 第19章 ネットワーク技術の過去と現在
第Ⅳ部 TCP/IPを使用したインターネットワーク
第20章 インターネットワーク:概念、アーキテクチャ、プロトコル 第21章 IP:インターネットアドレッシング 第22章 データグラムの転送 第23章 サポートプロトコルと技術 第24章 UDP:データグラムトランスポートサービス 第25章 TCP:高信頼トランスポートサービス 第26章 インターネットのルーチングとルーチングプロトコル
第Ⅴ部 コンピュータネットワークの他の概念と技術
第27章 ネットワークの性能(QoSとDiffServ) 第28章 マルチメディアとIP電話(VoIP) 第29章 ネットワークセキュリティ 第30章 ネットワーク管理(SNMP) 第31章 ソフトウェア定義ネットワーク(SDN) 第32章 モノのインターネット 第33章 ネットワーク技術と使用のトレンド 付録A 単純なAPI



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
192.8
Christos 聖書
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。