検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

内務省の歴史社会学 

著者名 副田 義也/編
著者名ヨミ ソエダ ヨシヤ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫31721/24/0106217869一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002113868
書誌種別 図書
書名 内務省の歴史社会学 
書名ヨミ ナイムショウ ノ レキシ シャカイガク
言語区分 日本語
著者名 副田 義也/編
著者名ヨミ ソエダ ヨシヤ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2010.8
本体価格 ¥6200
ISBN 978-4-13-056107-5
ISBN 4-13-056107-5
数量 7,373,8p
大きさ 22cm
分類記号 317.21
件名 内務省
内容紹介 戦前期の日本国家において、政府を構成したひとつの省であり、内政の主要部分を専管した内務省。その官僚や組織、制度のあり方はどのような特徴をもっていたのかを明らかにする。
著者紹介 1934年東京都生まれ。東京大学大学院社会科学研究科修士課程修了。筑波大学名誉教授。著書に「福祉社会学宣言」「内務省の社会史」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 内務省の歴史社会学 副田 義也/著
2 工場法と内務省 副田 義也/著
3 昭和期・地方局官僚の肖像 遠藤 惠子/著
4 衛生局技術官僚の特性 株本 千鶴/著
5 内務省の都市計画行政 牧園 清子/著
6 母子概念の形成過程 樽川 典子/著
7 内務省の映画検閲 副田 義也/著
8 内務省の台湾統治 鍾 家新/著
9 神社の統治、神社による統治 赤江 達也/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

副田 義也
2010
317.21
内務省
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。