1 |
はじめに |
|
|
|
|
2 |
1…ファッションにかかわる仕事 |
|
|
|
|
3 |
ファッションデザイナー |
|
|
|
|
4 |
ロングインタビュー 銀行員からファッションの夢を実現する 谷上しのぶ |
|
|
|
|
5 |
ショップ販売員 |
|
|
|
|
6 |
インタビュー 「この服ほめられたの」このひと言がうれしい 関口真理/林瑞枝 |
|
|
|
|
7 |
ファッション業界で働くには |
|
|
|
|
8 |
プレス |
|
|
|
|
9 |
インタビュー 100%の自信で「好き」といえる仕事です 長江青 |
|
|
|
|
10 |
プレスになる |
|
|
|
|
11 |
スタイリスト |
|
|
|
|
12 |
インタビュー 伝えられたイメージを形にするおもしろさ 渡邉とも子 |
|
|
|
|
13 |
スタイリストになる |
|
|
|
|
14 |
ファッションエディター |
|
|
|
|
15 |
インタビュー 美しい服、美しい人、美しい場所にふれる仕事 龍淵絵美 |
|
|
|
|
16 |
ファッションエディターになる |
|
|
|
|
17 |
*私がこの職業についたわけ-アンケートより |
|
|
|
|
18 |
コラム |
|
|
|
|
19 |
ファッション業界での仕事 |
|
|
|
|
20 |
服ができるまで |
|
|
|
|
21 |
「働く」ってどんなこと? |
|
|
|
|
22 |
一流ファッション雑誌「ヴォーグ」の仕事 |
|
|
|
|
23 |
2…デザインにかかわる仕事 |
|
|
|
|
24 |
アクセサリーデザイナー |
|
|
|
|
25 |
ロングインタビュー お客様の顔がぱっと輝くアクセサリーをつくる 永蔵京子 |
|
|
|
|
26 |
アクセサリーデザイナーになる |
|
|
|
|
27 |
下着デザイナー |
|
|
|
|
28 |
インタビュー 「これだ!」と思うまでデザインを考えぬくこと 中塚晴美 |
|
|
|
|
29 |
下着デザイナーになる |
|
|
|
|
30 |
シューズデザイナー |
|
|
|
|
31 |
インタビュー CM制作の経験が靴のデザインに生きています 柳典子 |
|
|
|
|
32 |
シューズデザイナーになる |
|
|
|
|
33 |
テキスタイルデザイナー |
|
|
|
|
34 |
インタビュー 大好きなウール素材を年間一五〇点の生地に 徂徠友香子 |
|
|
|
|
35 |
テキスタイルデザイナーになる |
|
|
|
|
36 |
きものデザイナー |
|
|
|
|
37 |
インタビュー 奥が深いきものの魅力にはまって 木越まり |
|
|
|
|
38 |
きものデザイナーになる |
|
|
|
|
39 |
*仕事をしていて「よかった!」と思うときは?-アンケートより |
|
|
|
|
40 |
コラム |
|
|
|
|
41 |
「働く」ってどんなこと? |
|
|
|
|
42 |
日本ではじめての下着デザイナー |
|
|
|
|
43 |
オードリーとフェラガモの密な関係 |
|
|
|
|
44 |
ファッション産業の工程 |
|
|
|
|
45 |
3…美容にかかわる仕事 |
|
|
|
|
46 |
美容師 |
|
|
|
|
47 |
ロングインタビュー 鏡を見たお客様の笑顔がやりがいです 片山りょうこ |
|
|
|
|
48 |
美容師になる |
|
|
|
|
49 |
化粧品会社で働く |
|
|
|
|
50 |
インタビュー 人をきれいにするのは私の幸せ、使命です 古賀陽子 |
|
|
|
|
51 |
化粧品会社で働くには |
|
|
|
|
52 |
美容部員 |
|
|
|
|
53 |
インタビュー 人をきれいにして自分もきれいになれる仕事 加藤美穂子 |
|
|
|
|
54 |
美容部員になる |
|
|
|
|
55 |
エステティシャン |
|
|
|
|
56 |
インタビュー マッサージしながらワクワクしている私 上野佳子 |
|
|
|
|
57 |
エステティシャンになる |
|
|
|
|
58 |
ネイリスト |
|
|
|
|
59 |
インタビュー 爪を見るたびにうれしくなってほしい 斎藤おとね |
|
|
|
|
60 |
ネイリストになる |
|
|
|
|
61 |
*仕事をやめたいと思ったとき。その解決法は?-アンケートより |
|
|
|
|
62 |
コラム |
|
|
|
|
63 |
資格のとり方 |
|
|
|
|
64 |
インターンシップ |
|
|
|
|
65 |
メイクアップアーティスト |
|
|
|
|
66 |
「働く」ってどんなこと? |
|
|
|
|
67 |
4…フィットネスにかかわる仕事 |
|
|
|
|
68 |
鍼灸師 |
|
|
|
|
69 |
ロングインタビュー 何でも気軽に相談できる保健室みたいな治療院に 加藤且実 |
|
|
|
|
70 |
鍼灸師になる |
|
|
|
|
71 |
アロマセラピスト |
|
|
|
|
72 |
インタビュー 香りのもつすばらしい世界を伝えたい 原田裕子 |
|
|
|
|
73 |
アロマセラピストになる |
|
|
|
|
74 |
リフレクソロジスト |
|
|
|
|
75 |
インタビュー お客様が手軽に心地よさを得られる場所に 武田純子 |
|
|
|
|
76 |
リフレクソロジストになる |
|
|
|
|
77 |
スポーツインストラクター |
|
|
|
|
78 |
インタビュー 舞台の主役でありサービス業でもある 池崎万里子 |
|
|
|
|
79 |
スポーツインストラクターになる |
|
|
|
|
80 |
スポーツクラブで働く |
|
|
|
|
81 |
*先輩からのアドバイス-アンケートより |
|
|
|
|
82 |
コラム |
|
|
|
|
83 |
活躍する場所 |
|
|
|
|
84 |
資格のとり方 |
|
|
|
|
85 |
欧州のアロマセラピー事情 |
|
|
|
|
86 |
「働く」ってどんなこと? |
|
|
|
|
87 |
付録 おすすめ関連図書・問い合わせ先 |
|
|
|
|