蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 253/71/ | 2103010080 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101061234 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
改革が作ったアメリカ |
書名ヨミ |
カイカク ガ ツクッタ アメリカ |
|
初期アメリカ研究の展開 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐久間 みかよ/編著
橋川 健竜/編著
増井 志津代/編著
小倉 いずみ/編著
|
著者名ヨミ |
サクマ ミカヨ ハシカワ ケンリュウ マスイ シツヨ オグラ イズミ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
小鳥遊書房
|
出版年月 |
2023.3 |
本体価格 |
¥3400 |
ISBN |
978-4-86780-010-2 |
ISBN |
4-86780-010-2 |
数量 |
302p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
253
|
件名 |
アメリカ合衆国-歴史
アメリカ文学-歴史
|
内容紹介 |
植民地時代、独立革命前後、19世紀…つねに「改革」とともにあったアメリカ。文学、宗教、歴史、文化をカバーする多角的な論考と先端的な視座から俯瞰するエッセイにより、学際的なアプローチで初期アメリカ研究を更新する。 |
著者紹介 |
学習院女子大学国際文化交流学部教授。専門はアメリカ文学・文化。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
初期アメリカ学会論集刊行にあたって |
佐久間 みかよ/著 |
|
|
|
2 |
ロジャー・ウィリアムズ寛容論の背景 |
森本 あんり/著 |
|
|
|
3 |
外交・戦争・条約によるイギリス人 |
森 丈夫/著 |
|
|
|
4 |
ポカホンタス |
塚田 浩幸/著 |
|
|
|
5 |
アングリカン(イングランド国教会) |
矢島 宏紀/著 |
|
|
|
6 |
ベン・ジョンソンの「新世界」と急進派ピューリタニズム |
荒木 純子/著 |
|
|
|
7 |
サミュエル・シューワルのメキシコ幻想 |
佐久間 みかよ/著 |
|
|
|
8 |
ジョナサン・エドワーズ「忠実なナラティヴ」における少女たちの回心 |
増井 志津代/著 |
|
|
|
9 |
初期アメリカにおける子育て |
大鳥 由香子/著 |
|
|
|
10 |
エドワード・テイラー |
皆川 祐太/著 |
|
|
|
11 |
メソジスト運動 |
星野 文子/著 |
|
|
|
12 |
北米大陸形成史事始 |
鰐淵 秀一/著 |
|
|
|
13 |
独立戦争期を綴った船乗り |
笠井 俊和/著 |
|
|
|
14 |
大西洋世界のなかのアメリカ建国期 |
和田 光弘/著 |
|
|
|
15 |
大統領期マディソンの北米辺境政策 |
遠藤 寛文/著 |
|
|
|
16 |
初期アメリカにおける医療と女性の役割 |
天野 由莉/著 |
|
|
|
17 |
グリムケ姉妹 |
佐野 陽子/著 |
|
|
|
18 |
クエーカーとホーソーン |
大野 美砂/著 |
|
|
|
19 |
建国期アメリカの女性と読書 |
田辺 千景/著 |
|
|
|
20 |
ガブリエルの叛乱 |
白川 恵子/著 |
|
|
|
21 |
奴隷制廃止をめぐるエマソンの視座 |
小倉 いずみ/著 |
|
|
|
22 |
「鉄道以前の時代」という歴史意識 |
若林 麻希子/著 |
|
|
|
23 |
一九世紀前半の通史と経済 |
橋川 健竜/著 |
|
|
|
24 |
初期アメリカ学会の原点とこれから |
大西 直樹/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ