蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 0101/27/ | 0106267898 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002192683 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知の広場 |
書名ヨミ |
チ ノ ヒロバ |
|
図書館と自由 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
アントネッラ・アンニョリ/[著]
萱野 有美/訳
柳 与志夫/解説
|
著者名ヨミ |
アントネッラ アンニョリ カヤノ ユウミ ヤナギ ヨシオ |
著者名原綴 |
Agnoli Antonella |
出版地 |
東京 |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2011.5 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-622-07562-2 |
ISBN |
4-622-07562-2 |
数量 |
251p 図版12p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
010.1
|
件名 |
図書館
|
注記 |
原タイトル:Le piazze del sapere |
注記 |
文献:p217~230 |
内容紹介 |
インターネット時代を迎え、高齢化が進む社会で、図書館が果たす役割とは? 司書歴30余年、数々の図書館リノベーションにたずさわってきた著者が、これからの図書館が考えるべきこと、実行できることを具体的に示す。 |
著者紹介 |
1952年セルヴァ・ディ・カドーレ生まれ。スピアネ図書館館長などを経て、パブリック・スペースの環境作りから公共サービス、司書教育に関するアドバイザーなどを担当。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アントネッラ・アンニョリ 萱野 有美 柳 与志夫
前のページへ