検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の海はなぜ豊かなのか 

著者名 北里 洋/著
著者名ヨミ キタザト ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A4688/21/2102484492一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002272301
書誌種別 図書
書名 日本の海はなぜ豊かなのか 
書名ヨミ ニホン ノ ウミ ワ ナゼ ユタカ ナノカ
叢書名 岩波科学ライブラリー
叢書番号 188
言語区分 日本語
著者名 北里 洋/著
著者名ヨミ キタザト ヒロシ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2012.1
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-00-029588-8
ISBN 4-00-029588-8
数量 5,120p
大きさ 19cm
分類記号 468.8
件名 海洋生物   生物地理-日本   生物多様性
内容紹介 全世界の0.9%しかない日本の海に、14%もの海洋生物が住むのはなぜか? それはどんな生き物か? 日本列島の成り立ちと、生物多様性との関連を、カラー写真と図を交えて解説する。
著者紹介 1948年東京都生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。(独)海洋研究開発機構海洋・極限環境生物圏領域領域長。日本古生物学会賞(横山賞)受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
578.4
樹脂
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。