検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

慟哭のシベリア抑留 

著者名 阿部 軍治/著
著者名ヨミ アベ グンジ
出版者 彩流社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A21075/378/2102369580一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002127526
書誌種別 図書
書名 慟哭のシベリア抑留 
書名ヨミ ドウコク ノ シベリア ヨクリュウ
抑留者たちの無念を想う
叢書名 歴史から学ぶ
叢書番号 2
言語区分 日本語
著者名 阿部 軍治/著
著者名ヨミ アベ グンジ
出版地 東京
出版者 彩流社
出版年月 2010.9
本体価格 ¥1900
ISBN 978-4-7791-1573-8
ISBN 4-7791-1573-8
数量 256p
大きさ 19cm
分類記号 210.75
件名 シベリア抑留
内容紹介 なぜシベリア抑留は起きたか? 抑留者たちはどこに収容されたか? なぜ多くの犠牲者が発生したか? 抑留の実態を多くの人に理解してもらうために、種々の問題点を検討しつつ、その真相を可能な限り明らかにする。
著者紹介 1939年宮城県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。筑波大学名誉教授。日本トルストイ協会副会長。専攻はロシア文学・文化など。著書に「徳富蘆花とトルストイ」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
210.75
シベリア抑留
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。