蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
平家物語
|
著者名 |
山下 宏明/編
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ ヒロアキ |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
1998.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91343/55/ | 2100388666 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001332431 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平家物語 |
書名ヨミ |
ヘイケ モノガタリ |
|
批評と文化史 |
叢書名 |
軍記文学研究叢書
|
叢書番号 |
7 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山下 宏明/編
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ ヒロアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
1998.11 |
本体価格 |
¥8000 |
ISBN |
4-7629-3386-4 |
数量 |
318p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.434
|
件名 |
平家物語
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本文学批評史のなかの『平家物語』 |
関口 忠男/著 |
|
|
|
2 |
王権論の中の平家物語 |
高木 信/著 |
|
|
|
3 |
物語論のなかの『平家物語』 |
小峯 和明/著 |
|
|
|
4 |
『平家物語』の構造と構想の課題 |
生形 貴重/著 |
|
|
|
5 |
女性史の視点から見た『平家物語』 |
田中 貴子/著 |
|
|
|
6 |
西洋叙事詩論の視点から見た『平家物語』 |
小川 正広/著 |
|
|
|
7 |
『平家物語』の受容・近世 |
清水 真澄/著 |
|
|
|
8 |
『平家物語』の注釈的研究・近代 |
佐伯 真一/著 |
|
|
|
9 |
『平家物語』の受容と作品形成 |
三沢 裕子/著 |
|
|
|
10 |
『平家物語』の近世的受容 |
服部 幸雄/著 |
|
|
|
11 |
『平家物語』と中世歌謡 |
外村 南都子/著 |
|
|
|
12 |
芸能史のなかの当道座と盲僧 |
山下 宏明/著 |
|
|
|
13 |
平曲の音楽史的研究に向けて |
薦田 治子/著 |
|
|
|
14 |
『平家物語』の絵画化 |
マイケル・ワトソン/著 |
|
|
|
15 |
落人伝説と『平家物語』 |
榊原 千鶴/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ