検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮植民地教育政策史の再検討 

著者名 稲葉 継雄/著
著者名ヨミ イナバ ツギオ
出版者 九州大学出版会
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A37221/71/2102381252一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002128774
書誌種別 図書
書名 朝鮮植民地教育政策史の再検討 
書名ヨミ チョウセン ショクミンチ キョウイク セイサクシ ノ サイケントウ
叢書名 九州大学韓国研究センター叢書
叢書番号 1
言語区分 日本語
著者名 稲葉 継雄/著
著者名ヨミ イナバ ツギオ
出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版年月 2010.10
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-7985-0027-0
ISBN 4-7985-0027-0
数量 7,217p
大きさ 22cm
分類記号 372.21
件名 朝鮮-教育   植民地教育
内容紹介 1910年の日韓併合から1945年の日本の敗戦に至る期間の朝鮮教育政策の展開を、歴代の朝鮮総督や、政務総監・学務局長をはじめとする官僚、さらには有力政治家の言動の分析により解明する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 朝鮮総督府初期の教育政策
2 はじめに
3 第1節 統治機構の再編
4 第2節 教育の基本方針
5 第3節 学校制度
6 第4節 教科書・教育内容
7 おわりに
8 第2章 水野錬太郎と朝鮮教育
9 はじめに
10 第1節 水野政務総監の誕生
11 第2節 水野の総督府高官人事
12 第3節 水野の教育政策
13 第4節 臨時教育調査委員会の人脈
14 おわりに
15 第3章 李軫鎬研究
16 はじめに
17 第1節 李軫鎬の前半生
18 第2節 学務局長としての李軫鎬
19 おわりに
20 第4章 山梨総督時代の朝鮮教育
21 はじめに
22 第1節 教育政策関連の主要メンバー
23 第2節 教育政策の形成と展開
24 おわりに
25 第5章 宇垣総督時代の朝鮮教育
26 はじめに
27 第1節 朝鮮統治の概要
28 第2節 主要教育政策の展開
29 おわりに
30 第6章 塩原時三郎研究
31 はじめに
32 第1節 塩原学務局長の誕生
33 第2節 塩原学務局長の活動
34 おわりに
35 第7章 朝鮮総督府学務局長・学務課長の人事
36 はじめに
37 第1節 歴代学務局長・学務課長の略歴
38 第2節 学務局長・学務課長人事の特色
39 おわりに

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
372.21
朝鮮-教育 植民地教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。