蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シェイクスピア作品研究
|
著者名 |
林 惠子/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ ケイコ |
出版者 |
大阪教育図書
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 9325/シウ 232/ | 2103008045 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101053379 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シェイクスピア作品研究 |
書名ヨミ |
シェイクスピア サクヒン ケンキュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
林 惠子/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ ケイコ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
大阪教育図書
|
出版年月 |
2022.11 |
本体価格 |
¥2400 |
ISBN |
978-4-271-21080-1 |
ISBN |
4-271-21080-1 |
数量 |
6,244p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
932.5
|
個人件名 |
Shakespeare William |
注記 |
文献:p223〜234 |
内容紹介 |
シェイクスピアの「ルークリースの凌辱」「ハムレット」「リチャード三世」といった作品を取り上げ、主人公の脱神話化、大衆祝祭的な結婚表象、内包されるイデオロギー、良心という道徳概念の様相などを考察する。 |
著者紹介 |
福岡女子大学大学院博士後期課程修了。筑紫女学園大学非常勤講師。 |
目次タイトル |
Ⅰ 言説からの乖離 |
|
第1章 ルークリースのキリスト像への止揚-『ルークリースの凌辱』に隠された記号を読む- 第2章 『アテネのタイモン』-5幕3場、及び5幕4場のテキスト編纂の歩みと新たなる編纂の試み- 第3章 『アテネのタイモン』-タイモンの人間肯定と許しへの過程- 第4章 「クレオパトラ」言説に覆い隠されたアントニーの凋落 |
|
Ⅱ ドラマツルギーとしての大衆祝祭的な結婚表象 |
|
第1章 『ハムレット』-下部構造をなす結婚解消儀式- 第2章 『オセロー』-「再生」を閉ざす二人の結婚- |
|
Ⅲ 内包されるイデオロギー |
|
第1章 リチャード三世の身体表象-虚構とメタファー- 第2章 絶対君主、或いは教育者プロスペローに内包される有益な改革の意図 第3章 『コリオレーナス』における「交換」の様相-国家への帰属意識の観点から- 第4章 『恋の骨折り損』-恋愛ソネットの意義を問う- |
|
Ⅳ 良心表象 |
|
Representations of Conscience in King Richard Ⅲ and Macbeth in Relation to Paradise Lost |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ