蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C748/アタ 1/ | 0200742229 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
中央図書館 | 郷土開架 | C748/アタ 1/ | 0200742238 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
3 |
西部図書館 | 一般開架 | C232/H09- 2/ | 1101736664 | 郷土 | 在庫 | 可 |
○ |
4 |
東部図書館 | 郷土開架 | C232/H09- 2/ | 2101313365 | 郷土 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000007951 |
書誌種別 |
図書(郷土) |
書名 |
浦安 |
書名ヨミ |
ウラヤス |
|
青べかの消えた街の詩 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
秋山 武雄/著
|
著者名ヨミ |
アキヤマ タケオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
いしずえ
|
出版年月 |
2001.3 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-900747-25-4 |
数量 |
1冊 |
大きさ |
20×22cm |
分類記号 |
213.5
|
件名 |
浦安市-歴史-写真集
|
内容紹介 |
「べか」とは、貝や海苔採りに使われた一人乗りの平底船「べか舟」のこと。今でこそ東京ディズニーランドがあり人気スポットだが、昔は陸の孤島とも言われた浦安。15年に渡り撮り続けた、懐かしい時代の浦安の姿。 |
著者紹介 |
1937年東京生まれ。NHKテレビ写真コンテスト全国1位、アサヒカメラ誌年度賞などを受賞。写真集団「むぎ」代表。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ