検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩波講座開発と文化 3

著者名 川田 順造/[ほか]編集
著者名ヨミ カワダ ジュンゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架3338/105/31101583592一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001039165
書誌種別 図書
書名 岩波講座開発と文化 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ イワナミ コウザ カイハツ ト ブンカ
各巻書名 反開発の思想
言語区分 日本語
著者名 川田 順造/[ほか]編集
著者名ヨミ カワダ ジュンゾウ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 1997.12
本体価格 ¥3000
ISBN 4-00-010866-2
数量 250p
大きさ 22cm
分類記号 333.8
件名 発展途上国
内容紹介 開発の原理と矛盾、開発の拒否と受容、開発とジェンダーの3つのテーマに分かれた論考により、現在の開発を拒む思想の根拠と可能性を探り、現在における広い視野と反省を表明する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 人間中心主義のゆくえ 川田 順造/著
2 価値の普遍性と個別性 大塚 和夫/著
3 文化相対主義の論理と開発の言説 内堀 基光/著
4 発展段階論という物語 小田 亮/著
5 文化統合としての技術移転 里深 文彦/著
6 手仕事は主張する ジョティンドラ・ジャイン/著 川田 順造/訳
7 観光開発と地域的アイデンティティの創出 山下 晋司/著
8 ファンダメンタリズムの挑戦 井上 順孝/著
9 森を喰らう文化・谷を占める文化 赤坂 憲雄/著
10 現代における「高貴な野蛮人」 杉本 淑彦/著
11 脱開発に向かうひとつの思想 綿貫 礼子/著
12 開発の言説とプラクシス 能登路 雅子/著
13 「開発と女性」における労働とエンパワーメント 谷口 佳子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

畑村 洋太郎 実際の設計研究会
2010
531.9
機械設計
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。