蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
田中正造と利根・渡良瀬の流れ
|
著者名 |
布川 了/著
|
著者名ヨミ |
フカワ サトル |
出版者 |
随想舎
|
出版年月 |
2004.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 51721/26/ | 1101914505 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001232479 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
田中正造と利根・渡良瀬の流れ |
書名ヨミ |
タナカ ショウゾウ ト トネ ワタラセ ノ ナガレ |
|
それぞれの東流・東遷史 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
布川 了/著
|
著者名ヨミ |
フカワ サトル |
出版地 |
宇都宮 |
出版者 |
随想舎
|
出版年月 |
2004.7 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-88748-100-4 |
数量 |
231p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
517.213
|
件名 |
利根川
渡良瀬川
治水-歴史
|
個人件名 |
田中 正造 |
注記 |
田中正造と利根川・渡良瀬川関連年表:p216~226 |
内容紹介 |
縄文海進の時代、関宿水路は海峡だった。利根川は「東遷」以前に「東流」の時代があった。足尾鉱毒事件が「東遷」を完結させた…。田中正造の治水行脚をたどり、利根川治水に提言する。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ