蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
テスティングの基礎理論
|
著者名 |
野口 裕之/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ ヒロユキ |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 807/43/ | 0106469374 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100192861 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テスティングの基礎理論 |
書名ヨミ |
テスティング ノ キソ リロン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
野口 裕之/著
大隅 敦子/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ ヒロユキ オオスミ アツコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2014.8 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-327-38464-7 |
ISBN |
4-327-38464-7 |
数量 |
8,189p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
807
|
件名 |
外国語教育
学力検査
|
注記 |
文献:p179〜185 |
内容紹介 |
日本語教育や英語教育など外国語教育の研究や実践場面でテストを用いる際に必要なテスティングの基本と最新理論とを広く網羅し解説。言語テストを基礎から体系的に、また具体的な適用場面を想定して学べる。 |
著者紹介 |
1952年大阪府生まれ。名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授。東京大学教育学博士。著書に「組織心理測定論」など。 |
目次タイトル |
第1章 世界の大規模言語テスト |
|
第2章 大規模言語テストにおけるテスティングの検討 |
|
第3章 大規模テスト開発の流れ |
|
第4章 テスト項目の分析 |
|
第5章 テストの妥当性の検討 |
|
第6章 テストの信頼性の検討 |
|
第7章 項目応答理論 |
|
第8章 尺度得点の等化と垂直尺度化 |
|
第9章 特異項目機能の検出 |
|
第10章 パフォーマンス測定に関する分析 |
|
第11章 CEFRと言語テスト |
|
第12章 日本語能力測定に関する独自性について |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ