検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山陰・山陽の戦国史 

著者名 渡邊 大門/著
著者名ヨミ ワタナベ ダイモン
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架217/5/2102890043一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100707246
書誌種別 図書
書名 山陰・山陽の戦国史 
書名ヨミ サンイン サンヨウ ノ センゴクシ
毛利・宇喜多氏の台頭と銀山の争奪
叢書名 地域から見た戦国150年
叢書番号 7
言語区分 日本語
著者名 渡邊 大門/著
著者名ヨミ ワタナベ ダイモン
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2019.5
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-623-08494-4
ISBN 4-623-08494-4
数量 12,346,18p
大きさ 20cm
分類記号 217
件名 中国地方-歴史   日本-歴史-室町時代   日本-歴史-安土桃山時代
注記 文献:p317〜320 関係年表:p323〜346
内容紹介 山陰・山陽の中国地域において、戦国時代の150年間にいかなる歴史が展開したのか。西国大名の興亡と合戦史だけに止まらず、対外関係や鉱工業、芸能、経済、流通などへも目配りし、戦国の世の人々の生活の実像を描き出す。
著者紹介 1967年横浜市生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。佛教大学博士(文学)。株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。著書に「備前浦上氏」「宇喜多秀家と豊臣政権」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
140.75
心理学-実験
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。