蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 3781/31/ | 1102483081 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100502359 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
20世紀ロシアの挑戦 盲ろう児教育の歴史 |
書名ヨミ |
ニジッセイキ ロシア ノ チョウセン モウロウジ キョウイク ノ レキシ |
|
事例研究にみる障害児教育の成功と発展 |
叢書名 |
明石ライブラリー
|
叢書番号 |
163 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
タチヤーナ・アレクサンドロヴナ・バシロワ/著
広瀬 信雄/訳
|
著者名ヨミ |
タチヤーナ アレクサンドロヴナ バシロワ ヒロセ ノブオ |
著者名原綴 |
Basilova T.A. |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2017.5 |
本体価格 |
¥3800 |
ISBN |
978-4-7503-4505-5 |
ISBN |
4-7503-4505-5 |
数量 |
285p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
378.1
|
件名 |
視覚障害者教育-歴史
聴覚障害者教育-歴史
ロシア-教育
|
注記 |
原タイトル:История обучения слепоглухих детей в России |
注記 |
文献:p260〜272 ロシアにおける盲ろう児教育の歴史年譜 中澤幸子作成:p278〜283 |
内容紹介 |
革命前の帝都ペテルブルクとソビエト時代のレニングラード、ハリコフ市、モスクワ市及びモスクワ県における盲ろう教育史。盲ろう児者の研究者、教育者である3人の伝記と、20世紀に行なわれた盲ろう児教育の状況を紹介する。 |
著者紹介 |
モスクワ大学心理学部卒業。心理学博士。モスクワ市立心理教育大学教授。大学在学中に、A.I.メシチェリャーコフに出会い、盲ろう児の教育について学ぶ。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ