検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

復興と尊厳 

著者名 内尾 太一/著
著者名ヨミ ウチオ タイチ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館東部展示36931/269/2102869916一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100669927
書誌種別 図書
書名 復興と尊厳 
書名ヨミ フッコウ ト ソンゲン
震災後を生きる南三陸町の軌跡
言語区分 日本語
著者名 内尾 太一/著
著者名ヨミ ウチオ タイチ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.11
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-13-056117-4
ISBN 4-13-056117-4
数量 9,272,22p
大きさ 20cm
分類記号 369.31
件名 東日本大震災(2011)   災害復興   南三陸町(宮城県)
注記 文献:巻末p7〜22
内容紹介 東日本大震災の被災地を5年の長期にわたり深層から描いた復興過程の記録。被災直後の生活再建から、町の将来像をめぐる住民の議論まで、変化する復興のステージを刻々と描き、「尊厳」という新たな視座を浮かび上がらせる。
著者紹介 1984年岡山県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(国際貢献)。麗澤大学外国語学部助教。専攻は文化人類学、人間の安全保障論。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。