検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

諭吉の愉快と漱石の憂鬱 

著者名 竹内 真澄/著
著者名ヨミ タケウチ マスミ
出版者 花伝社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2891/フユ 52/2102607841一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100118268
書誌種別 図書
書名 諭吉の愉快と漱石の憂鬱 
書名ヨミ ユキチ ノ ユカイ ト ソウセキ ノ ユウウツ
言語区分 日本語
著者名 竹内 真澄/著
著者名ヨミ タケウチ マスミ
出版地 [東京]
出版者 花伝社   共栄書房(発売)
出版年月 2013.11
本体価格 ¥1700
ISBN 978-4-7634-0681-1
ISBN 4-7634-0681-1
数量 274p
大きさ 19cm
分類記号 289.1   910.268
個人件名 福沢 諭吉
注記 諭吉・漱石年譜:p258〜265 文献:p266〜269
内容紹介 富国強兵路線の福沢諭吉と自己本位路線の夏目漱石。日本近代化開拓者の福沢諭吉と日本近代化批判開拓者の夏目漱石。明治の偉人、好敵手・好対照の2人の比較を通じて、現代日本人の心の奥底にあるふたつの魂に触れる。
著者紹介 1954年高知県生まれ。立命館大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。桃山学院大学社会学部教授。京都自由大学講師。著書に「福祉国家と社会権」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
281.04
伝記-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。