蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 7754/44/ | 2102823971 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100572551 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミュージカルへのまわり道 |
書名ヨミ |
ミュージカル エノ マワリミチ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
石塚 克彦/著
英 伸三/写真
ふるさときゃらばん出版する会/編
|
著者名ヨミ |
イシズカ カツヒコ ハナブサ シンゾウ フルサト キャラバン シュッパン スル カイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2017.11 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-540-16187-2 |
ISBN |
4-540-16187-2 |
数量 |
575p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
775.4
|
件名 |
ふるさときゃらばん
|
個人件名 |
石塚 克彦 |
注記 |
石塚克彦&劇団ふるさときゃらばん・新生ふるきゃら年譜:p544〜552 |
内容紹介 |
農村や庶民の暮らしをテーマに日本土着のミュージカルを創作し全国で上演してきた劇団ふるさときゃらばん。その脚本演出家が人生や作品を振り返り、故郷に根を張って生きる人びとを励ます大衆演芸の姿を語った遺稿集。 |
著者紹介 |
1937〜2015年。栃木県生まれ。武蔵野美術学校中退。脚本家・演出家。舞台美術で演劇界(新制作座)に入り、その後、統一劇場を経て、劇団ふるさときゃらばんを設立。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
恐竜の大きさいちばん! ディプロドクス |
|
|
|
|
2 |
陸上哺乳類の大きさいちばん! インドリコテリウム |
|
|
|
|
3 |
この本の見方・使い方 |
|
|
|
|
4 |
動物いちばん! |
|
|
|
|
5 |
高とびいちばん! ピューマ |
|
|
|
|
6 |
はばとびいちばん! ユキヒョウ |
|
|
|
|
7 |
かけっこいちばん! チーター |
|
|
|
|
8 |
泳ぎいちばん! バショウカジキ |
|
|
|
|
9 |
もぐりいちばん! マッコウクジラ |
|
|
|
|
10 |
高さいちばん! マダラシロエリハゲワシ |
|
|
|
|
11 |
大食いいちばん! シロナガスクジラ |
|
|
|
|
12 |
角いちばん! ヘラジカ |
|
|
|
|
13 |
きばいちばん! アフリカゾウ |
|
|
|
|
14 |
針いちばん! アフリカタテガミヤマアラシ |
|
|
|
|
15 |
長生きいちばん! ガラパゴスゾウガメ |
|
|
|
|
16 |
世界の10大珍獣 |
|
|
|
|
17 |
卵いちばん! ダチョウの卵 |
|
|
|
|
18 |
産む卵の数いちばん! マンボウ |
|
|
|
|
19 |
赤ちゃんの数いちばん! キタオポッサム |
|
|
|
|
20 |
陸の生き物いちばん! アフリカゾウ |
|
|
|
|
21 |
海の生き物いちばん! シロナガスクジラ |
|
|
|
|
22 |
小ささいちばん! キティブタバナコウモリ |
|
|
|
|
23 |
本当の大きさ館 |
|
|
|
|
24 |
鼻の長さいちばん! アフリカゾウ |
|
|
|
|
25 |
昆虫のいちばん! 大集合 |
|
|
|
|
26 |
植物いちばん! |
|
|
|
|
27 |
花の大きさいちばん! ラフレシア |
|
|
|
|
28 |
木の大きさいちばん! セコイアデンドロン |
|
|
|
|
29 |
幹の太さいちばん! メキシコヌマスギ |
|
|
|
|
30 |
葉の大きさいちばん! ラフィアヤシ |
|
|
|
|
31 |
海藻の長さいちばん! ジャイアントケルプ |
|
|
|
|
32 |
種の大きさいちばん! オオミヤシ |
|
|
|
|
33 |
果実の大きさいちばん! ジャックフルーツ |
|
|
|
|
34 |
植物いろいろ いちばん! 1 |
|
|
|
|
35 |
植物いろいろ いちばん! 2 |
|
|
|
|
36 |
地球いちばん! |
|
|
|
|
37 |
山の高さいちばん! エベレスト |
|
|
|
|
38 |
地球のへっこみいちばん! マリアナ海溝 |
|
|
|
|
39 |
湖の大きさいちばん! カスピ海 |
|
|
|
|
40 |
川の長さいちばん! ナイル川 |
|
|
|
|
41 |
海の広さいちばん! 太平洋 |
|
|
|
|
42 |
滝の落差いちばん! エンジェルフォール |
|
|
|
|
43 |
地球の色風景 |
|
|
|
|
44 |
島の大きさいちばん! グリーンランド |
|
|
|
|
45 |
岩の大きさいちばん! マウントオーガスタス |
|
|
|
|
46 |
砂漠の広さいちばん! サハラ砂漠 |
|
|
|
|
47 |
気象いちばん! |
|
|
|
|
48 |
暑さいちばん! イラク・バスラ |
|
|
|
|
49 |
寒さいちばん! 南極大陸 |
|
|
|
|
50 |
雲の長さいちばん! モーニング・グローリー |
|
|
|
|
51 |
雨の多さいちばん! インド・チェラプンジ |
|
|
|
|
52 |
台風の強さいちばん! 1979年第20号台風 |
|
|
|
|
53 |
竜巻の多さいちばん! アメリカ合衆国 |
|
|
|
|
54 |
雷の多さいちばん! ブラジル |
|
|
|
|
55 |
乗り物いちばん! |
|
|
|
|
56 |
速さいちばん! JRマグレブ |
|
|
|
|
57 |
タイヤいちばん! キャタピラー797F |
|
|
|
|
58 |
客席いちぼん! エアバスA380 |
|
|
|
|
59 |
客船いちばん! オアシス・オブ・ザ・シーズ |
|
|
|
|
60 |
もぐりいちばん! しんかい6500 |
|
|
|
|
61 |
日本なんでもいちばん! |
|
|
|
|
62 |
世界なんでもいちばん! |
|
|
|
|
63 |
さくいん |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ