検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

折口信夫研究資料集成 第10巻

著者名 石内 徹/編集
著者名ヨミ イシウチ トオル
出版者 大空社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/オシ 7/102100734120一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001362703
書誌種別 図書
書名 折口信夫研究資料集成 第10巻
巻次(漢字) 第10巻
書名ヨミ オリグチ シノブ ケンキュウ シリョウ シュウセイ
大正7年~昭和40年
各巻書名 昭和39年
版表示 復刻
言語区分 日本語
著者名 石内 徹/編集
著者名ヨミ イシウチ トオル
出版地 東京
出版者 大空社
出版年月 1994.10
本体価格 ¥12136
数量 284p
大きさ 27cm
分類記号 910.268
個人件名 折口 信夫
注記 監修:朝倉治彦



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 迢空自筆『うみやまのあひだ』縁起 安藤 英方/著
2 折口先生談片 戸板 康二/著
3 釈迢空歌抄 山本 健吉/著
4 「春のことぶれ」研究 川中 悠行/ほか著
5 釈迢空歌抄 山本 健吉/著
6 迢空自筆「うみやまのあひだ」 岡野 弘彦/著
7 折口先生談片 戸板 康二/著
8 「春のことぶれ」研究 栗栖 昴庵/ほか著
9 釈迢空歌抄 山本 健吉/著
10 折口先生談片 戸板 康二/著
11 「春のことぶれ」研究 高安 周吉/ほか著
12 釈迢空歌抄 山本 健吉/著
13 若き日の迢空 中村 浩/著
14 短歌考幻学 塚本 邦雄/著
15 釈迢空歌集『海やまのあひだ』 阿部 正路/著
16 釈迢空歌抄 山本 健吉/著
17 「春のことぶれ」研究 村崎 勇/著 川中 悠行/著
18 釈迢空歌抄 山本 健吉/著
19 折口先生談片 戸板 康二/著
20 迢空とアララギ選歌 山崎 真言/著
21 民俗学的方法復習 加藤 守雄/著
22 折口先生談片 戸板 康二/著
23 釈迢空歌抄 山本 健吉/著
24 迢空短歌の光彩感 森脇 一夫/著
25 折口先生談片 戸板 康二/著
26 釈迢空歌抄 山本 健吉/著
27 「春のことぶれ」研究 西沢 昱道/ほか著
28 折口先生談片 戸板 康二/著
29 折口先生と笹引き 三宅 三郎/著
30 「春のことぶれ」研究 高安 周吉/ほか著
31 釈迢空歌抄 山本 健吉/著
32 折口信夫先生の思い出 池田 弥三郎/著
33 例会報告 中村/著
34 若き日の迢空 中村 浩/著
35 釈迢空歌抄 山本 健吉/著
36 「死者の書」について 高安 周吉/著
37 大阪と迢空 黒羽 資雄/著
38 「春のことぶれ」研究 大森 義憲/著 西沢 昱道/著
39 近代文学研究への一提言 松原 純一/著
40 かちかちの味噌 大槻 鉄男/著
41 釈迢空 木俣 修/著
42 釈迢空歌抄 山本 健吉/著
43 折口先生談片 戸板 康二/著
44 迢空先生と紀州 栗栖 昴庵/著
45 死者の書について 高安 周吉/著
46 釈迢空歌抄 山本 健吉/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石内 徹
2010
493.12
メタボリックシンドローム 脂肪
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。