検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

語り伝える東京大空襲 第1巻

著者名 早乙女 勝元/監修
著者名ヨミ サオトメ カツモト
出版者 新日本出版社
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J210/カタ/10600410678児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002152381
書誌種別 図書(児童)
書名 語り伝える東京大空襲 第1巻
巻次(漢字) 第1巻
書名ヨミ カタリツタエル トウキョウ ダイクウシュウ
ビジュアルブック
各巻書名 戦争・空襲への道
言語区分 日本語
著者名 早乙女 勝元/監修   東京大空襲・戦災資料センター/編
著者名ヨミ サオトメ カツモト トウキョウ ダイクウシュウ センサイ シリョウ センター
出版地 東京
出版者 新日本出版社
出版年月 2010.12
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-406-05418-8
ISBN 4-406-05418-8
数量 40p
大きさ 27cm
分類記号 210.75
件名 東京大空襲(1945)
学習件名 太平洋戦争 戦争体験 空襲 東京大空襲 スペイン内戦 ゲルニカ(スペイン) 満州事変 重慶(中国) ロンドン(イギリス) 第一次世界大戦 ドイツ 第二次世界大戦 日中戦争 教育制度 軍国主義 国民学校 平和運動 博物館 戦争と平和
内容紹介 現代史において、実際に祖父母の世代が体験した東京大空襲とはどのようなものだったのか。第1巻は、東京大空襲へと続いていく、世界の空襲の歴史と日本の戦争について紹介する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 プロローグ
2 「今度生まれてくるときは、戦争のないときに…」
3 この本のはじめに-空襲とは…戦争がまねいたもの-
4 空襲への道
5 住民に爆撃・ゲルニカ
6 130回以上の空襲・重慶
7 世界の空襲
8 ロンドン空襲
9 ドイツへの空襲
10 日本のはじめた戦争
11 「事変」とよんだ日中戦争
12 戦争とともにはじまった非常時・日本
13 中国との全面戦争へ
14 戦時体制がつくられる
15 戦争ごっこと軍国主義教育
16 小学校が国民学校へ
17 日本の南進政策、太平洋戦争がはじまる
18 父と兄が戦場へ
19 「ぜいたくは敵だ」-戦争末期の生活難
20 反戦平和に生きた人たち
21 平和博物館紹介

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早乙女 勝元 東京大空襲・戦災資料センター
2010
210.75
東京大空襲(1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。