検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界に広がるイスラーム金融 

著者名 濱田 美紀/編
著者名ヨミ ハマダ ミキ
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D33822/19/0106246341一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002156550
書誌種別 図書
書名 世界に広がるイスラーム金融 
書名ヨミ セカイ ニ ヒロガル イスラーム キンユウ
中東からアジア,ヨーロッパへ
叢書名 アジ研選書
叢書番号 No.23
言語区分 日本語
著者名 濱田 美紀/編   福田 安志/編
著者名ヨミ ハマダ ミキ フクダ ヤスシ
出版地 千葉
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2010.12
本体価格 ¥3700
ISBN 978-4-258-29023-9
ISBN 4-258-29023-9
数量 6,300p
大きさ 21cm
分類記号 338.227
件名 金融-イスラム圏
内容紹介 イスラーム金融を実践するために16の国・地域がどのような法律・制度を持ち、どのような政策をとっているかをまとめ、最近のイスラーム金融の動向について概況する。イスラーム金融の実践のあり方の違いも分析する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 地域的多様性のなかのイスラーム金融 鈴木 均/著 濱田 美紀/著
2 ヨルダンにおけるイスラーム金融をめぐるポリティカル・エコノミー再考 長岡 慎介/著
3 サウジアラビアにおけるイスラーム銀行の発展 福田 安志/著
4 エジプトにおけるイスラーム金融の展開と問題点 山田 俊一/著
5 イランにおける金融政策の現状とイスラーム金融 鈴木 均/著
6 イスラーム銀行およびパキスタン金融業界の概要 メフブーブ・ウル・ハッサン/著
7 湾岸諸国におけるイスラーム金融機関の成長と課題 齋藤 純/著
8 マレーシアにおけるイスラーム証券市場の発展と企業の資金調達 中川 利香/著
9 インドネシアにおけるイスラーム金融の発展 濱田 美紀/著
10 非イスラーム国のイスラーム金融 吉田 悦章/著
11 イスラーム金融の現在と変容する多様性 吉田 悦章/著 長岡 慎介/著
12 流動性管理手法からみたイスラーム金融の多様性再考 長岡 慎介/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。