蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コミュニケーション理論の再構築
|
著者名 |
正村 俊之/編著
|
著者名ヨミ |
マサムラ トシユキ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 36145/149/ | 0106336396 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002297956 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コミュニケーション理論の再構築 |
書名ヨミ |
コミュニケーション リロン ノ サイコウチク |
|
身体・メディア・情報空間 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
正村 俊之/編著
|
著者名ヨミ |
マサムラ トシユキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2012.4 |
本体価格 |
¥4000 |
ISBN |
978-4-326-60241-4 |
ISBN |
4-326-60241-4 |
数量 |
8,272p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
361.45
|
件名 |
コミュニケーション
|
内容紹介 |
原基的メディアとしての身体と、メディアの世界構成的機能としての情報空間の形成に着目。変遷するコミュニケーションメディアの包括的な分析を社会情報学の視点から試みる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
コミュニケーション論の系譜と課題 |
正村 俊之/著 |
|
|
|
2 |
<身体メディア>の思想史 |
大黒 岳彦/著 |
|
|
|
3 |
情報・身体・情念 |
山内 志朗/著 |
|
|
|
4 |
タルドのコミュニケーション論再考 |
伊藤 守/著 |
|
|
|
5 |
「ライフログ」という斥候・<規準社会>という前線 |
柴田 邦臣/著 |
|
|
|
6 |
<情報>と<世界の創出> |
遠藤 薫/著 |
|
|
|
7 |
金融恐慌にみるコミュニケーションの成立機制 |
正村 俊之/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ