検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

農作業の絵本 3

著者名 じんさき そうこ/え
著者名ヨミ ジンサキ ソウコ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J615/ノウ/30600421018児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002156655
書誌種別 図書(児童)
書名 農作業の絵本 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ ノウサギョウ ノ エホン
叢書名 そだててあそぼう
叢書番号 98
各巻書名 野菜の栽培と診断
言語区分 日本語
著者名 じんさき そうこ/え
著者名ヨミ ジンサキ ソウコ
出版地 東京
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2010.12
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-540-10111-3
ISBN 4-540-10111-3
数量 36p
大きさ 27cm
分類記号 615
件名 作物-栽培
各巻件名 蔬菜-栽培
学習件名 栽培 畑 野菜栽培 野菜 光合成 植物の生態 トマト 枝 なす科 うり科 葉 根 果菜 根菜 肥料 病虫害
内容紹介 食物や家畜の生命力を感じる観察のポイント、失敗しないつくり方と育て方、楽しい食べ方や加工・利用法、おもしろ実験、歴史や先人の知恵などを交え、農作業の基本を解説。3は野菜の栽培と診断を取り上げる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 [野菜の育ち]
2 1.葉菜、根菜、果菜。植物のどこを食べているんだろう?
3 2.野菜の育ちと収穫時期のちがい
4 3.植物が育つしくみと植物のすがた
5 [整枝のやり方]
6 4.なにもしないでトマトを育てるとどうなる? 整枝の意味
7 5.立たせるか、はわせるか、なん本に仕立てるか
8 6.ナス科野菜の育ちと整枝のポイント
9 7.ウリ科野菜の育ちと整枝のポイント
10 [生育診断]
11 8.葉の色、大きさ、形をチェック!
12 9.葉の動き、水滴をチェック!
13 10.節間や葉柄、花や実をチェック!
14 11.果菜類は、つる先や着果位置をチェック!
15 12.根菜類を茎や葉の姿からチェック!
16 13.肥料の過不足、生理障害をチェック!
17 [病害虫の予防]
18 14.病気や害虫をよせつけないくふう
19 15.病気や害虫をふせぐ作物の組みあわせ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
615
作物-栽培
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。