検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

尾瀬アヤメ平の40年 

著者名 菊地 慶四郎/著
著者名ヨミ キクチ ケイシロウ
出版者 上毛新聞社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架47213/2/1101906610一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001220822
書誌種別 図書
書名 尾瀬アヤメ平の40年 
書名ヨミ オゼ アヤメダイラ ノ ヨンジュウネン
裸地化した湿原の植生回復への取り組み
言語区分 日本語
著者名 菊地 慶四郎/著
著者名ヨミ キクチ ケイシロウ
出版地 前橋
出版者 上毛新聞社
出版年月 2004.4
本体価格 ¥1810
ISBN 4-88058-894-6
数量 120p
大きさ 21cm
分類記号 472.133
件名 植物-群馬県   尾瀬   湿原   植物-保護
注記 文献:p115~117
内容紹介 昭和41年以来、尾瀬保護専門委員としてアヤメ平と至仏山を主に湿原や雪田群落の植生回復に携わってきた著者が、調査研究、保全事業の経緯と成果を紹介し、今後の尾瀬の利用と保全の在り方を考える。
著者紹介 1937年東京生まれ。東京都立大学理学部生物学科卒業。現在、群馬県尾瀬保護専門委員、沼田高校非常勤講師等。著書に「愛しのマリカール」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
517.57
水害予防
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。