蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 91568/9/ | 2102273694 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002013918 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
佐久・軽井沢 |
書名ヨミ |
サク カルイザワ |
叢書名 |
著名人がつづった名随筆・名紀行集
|
叢書番号 |
2 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
六川 宗弘/編
杉村 修一/編
長野県国語国文学会/監修
堀 辰雄/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ロクガワ ムネヒロ スギムラ シュウイチ ナガノケン コクゴ コクブン ガッカイ ホリ タツオ |
出版地 |
長野 |
出版者 |
一草舎出版
|
出版年月 |
2009.9 |
本体価格 |
¥2286 |
ISBN |
978-4-902842-64-7 |
ISBN |
4-902842-64-7 |
数量 |
301p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
915.68
|
件名 |
長野県-紀行・案内記
|
内容紹介 |
堀辰雄や室生犀星、佐多稲子など、小諸から佐久・軽井沢地方ゆかりの作家・著名人たちの随筆・紀行集。佐久・軽井沢の四季折々の、またはその時代の風景や個人的な思い出に残る記憶などを綴る。巻末に各作品の解説を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
樹下 |
堀 辰雄/著 |
|
|
|
2 |
返事の来ない手紙 |
堀 多恵子/著 |
|
|
|
3 |
浅間の麓 |
丸岡 明/著 |
|
|
|
4 |
戦前の軽井沢 |
中村 真一郎/著 |
|
|
|
5 |
軽井沢の今昔 |
斎藤 勇/著 |
|
|
|
6 |
根を失った百年 |
南木 佳士/著 |
|
|
|
7 |
私の文学碑 |
室生 犀星/著 |
|
|
|
8 |
軽井沢の栗鼠 |
丹羽 文雄/著 |
|
|
|
9 |
軽井沢日記 |
水上 勉/著 |
|
|
|
10 |
楽焼に描く高原の旅情 |
谷内 六郎/著 |
|
|
|
11 |
変わりゆく軽井沢 |
藤田 宜永/著 |
|
|
|
12 |
クマは走る |
小池 真理子/著 |
|
|
|
13 |
創作は疲れるものだ |
芹沢 光治良/著 |
|
|
|
14 |
ユートピアの思い出 |
阿部 良雄/著 |
|
|
|
15 |
私の登山 |
大原 富枝/著 |
|
|
|
16 |
信濃追分案内 |
福永 武彦/著 |
|
|
|
17 |
反古籠 |
新庄 嘉章/著 |
|
|
|
18 |
油屋主人 |
加藤 周一/著 |
|
|
|
19 |
今年の信州追分 |
佐多 稲子/著 |
|
|
|
20 |
エッセイ三題 |
武満 徹/著 |
|
|
|
21 |
「MI・YO・TA」のこと |
谷川 俊太郎/著 |
|
|
|
22 |
浅間の麓 |
島崎 藤村/著 |
|
|
|
23 |
千曲河畔の七年 |
瀬沼 茂樹/著 |
|
|
|
24 |
“角権”の思い出 |
宮口 しづえ/著 |
|
|
|
25 |
高原学舎の思い出 |
福田 光子/著 |
|
|
|
26 |
彦左衛門と小諸 |
宮城谷 昌光/著 |
|
|
|
27 |
旅でみるともしび |
片山 敏彦/著 |
|
|
|
28 |
一九八四年夏・北軽井沢 |
清水 茂/著 |
|
|
|
29 |
エッセイ三題 |
佐藤 春夫/著 |
|
|
|
30 |
信濃の野の友だち |
深沢 七郎/著 |
|
|
|
31 |
母校から学んだもの |
丸岡 秀子/著 |
|
|
|
32 |
落葉松と井出喜重 |
井出 孫六/著 |
|
|
|
33 |
佐久を思う |
竹内 好/著 |
|
|
|
34 |
来し方の記 |
若月 俊一/著 |
|
|
|
35 |
胡桃の実そのほか |
山室 静/著 |
|
|
|
36 |
疎開 |
奥村 土牛/著 |
|
|
|
37 |
小海線 |
田村 隆一/著 |
|
|
|
38 |
山村のモナカ屋 |
椋 鳩十/著 |
|
|
|
39 |
いとしきものたち |
三浦 哲郎/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ