検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

満州建国の大義 

著者名 鈴木 荘一/著
著者名ヨミ スズキ ソウイチ
出版者 毎日ワンズ
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2225/72/2103031114一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101137494
書誌種別 図書
書名 満州建国の大義 
書名ヨミ マンシュウ ケンコク ノ タイギ
石原莞爾とその告白
言語区分 日本語
著者名 鈴木 荘一/著
著者名ヨミ スズキ ソウイチ
出版地 東京
出版者 毎日ワンズ
出版年月 2024.3
本体価格 ¥1400
ISBN 978-4-909447-28-9
ISBN 4-909447-28-9
数量 273p
大きさ 19cm
分類記号 222.5
件名 中国(東北部)-歴史   満州-歴史(1932〜1945)
個人件名 石原 莞爾
注記 文献:巻末
内容紹介 石原莞爾が描いた満州国の建設とは、ソ連軍に対峙する防共国防国家の創設であると共に、近世を経ずに近代へ移行させる壮大な実験でもあった-。満州建国の営為を論じる。石原莞爾の昭和15年の講演「世界最終戦論」も付載。
著者紹介 東京大学経済学部卒業。近代史研究家。日本興業銀行を退社し、以後歴史研究に専念。「幕末史を見直す会」代表。著書に「明治維新の正体」「ロシア敗れたり」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 隆司
2007
220
アジア(東部)-対外関係-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。