検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デジタルアニメーション 

著者名 田上 博司/著
著者名ヨミ タガミ ヒロシ
出版者 晃洋書房
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D00764/112/0106422476一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002349864
書誌種別 図書
書名 デジタルアニメーション 
書名ヨミ デジタル アニメーション
Flashの基礎技法
叢書名 阪南大学叢書
叢書番号 96
言語区分 日本語
著者名 田上 博司/著
著者名ヨミ タガミ ヒロシ
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年月 2012.10
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-7710-2396-3
ISBN 4-7710-2396-3
数量 4,183p
大きさ 21cm
分類記号 007.642
件名 コンピュータ・グラフィックス   アニメーション   プログラミング(コンピュータ)
内容紹介 コンピュータを用いたアニメーションの基礎的な技法を、Flash CS 6を中心に、考え方、描画法、表現テクニックなどの観点から解説。実際のコンピュータ画面を多数掲載し、作例を用いて紹介する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 デジタルアニメーションの基本原理
2 1.1.間歇運動とアニメーション
3 1.2.デジタルアニメーション
4 1.3.ソフトウェアとアニメーションファイル
5 第2章 作画
6 2.1.デジタルアニメーションにおける作画
7 2.2.Flashでの作画
8 2.3.パブリッシュ
9 第3章 フレームシーケンスによるアニメーション
10 3.1.基本動作
11 3.2.表情のアニメーション
12 第4章 トゥイーン
13 4.1.Flashのトゥイーン
14 4.2.トゥイーンを使ったアニメーション
15 4.3.インバース・キネマティック(IK)
16 第5章 ビットマップ画像を使ったアニメーション
17 5.1.アニメーションと画像形式
18 5.2.フェイド効果
19 5.3.ズーミング
20 5.4.パンニング
21 第6章 インタラクティブ・アニメーション
22 6.1.双方向性をもったアニメーション
23 6.2.ボタンシンボル
24 6.3.ActionScript
25 6.4.ボタンの作成
26 6.5.ActionScriptを使ったアニメーションの作成
27 6.6.メニューとリンク

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パトリック・ヴォワイヨ ヒコ・みづの 遠藤 ゆかり
2006
493.935
小児科学 腎臓-疾患 泌尿器病
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。