蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
基本権論
|
著者名 |
新 正幸/著
|
著者名ヨミ |
アタラシ マサユキ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 32301/167/ | 0106863292 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101110468 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
基本権論 |
書名ヨミ |
キホンケンロン |
|
「法的様相の理論」の見地から |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
新 正幸/著
|
著者名ヨミ |
アタラシ マサユキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2023.10 |
本体価格 |
¥7000 |
ISBN |
978-4-535-52742-3 |
ISBN |
4-535-52742-3 |
数量 |
11,351p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
323.01
|
件名 |
憲法
人権
|
内容紹介 |
憲法上の権利すなわち基本権について論じた諸論稿を体系的にとりまとめ、今日の問題状況を踏まえて補遺を付す。憲法訴訟における基本権審査のプロセスについて、また基本権具体化の階層性についての動態的分析も含む。 |
目次タイトル |
第1編 基本権の構造 |
|
第Ⅰ章 憲法的自由の構造 第Ⅱ章 基本権の構造 |
|
第2編 基本権の動態 |
|
第Ⅲ章 基本権の構成要件について 第Ⅳ章 基本権審査のプロセスについて 第Ⅴ章 基本権具体化の階層性について |
|
第3編 近代憲法の成層と発展・試論 |
|
第Ⅵ章 近代市民社会の表層と基層について 第Ⅶ章 もう一つの近代憲法の生成と発展について |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ