検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

IT時代の震災と核被害 

著者名 コンピューターテクノロジー編集部/編
著者名ヨミ コンピューター テクノロジー ヘンシュウブ
出版者 インプレスジャパン
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A0073/215/2102469020一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002256323
書誌種別 図書
書名 IT時代の震災と核被害 
書名ヨミ アイティー ジダイ ノ シンサイ ト カク ヒガイ
叢書名 インプレス選書
叢書番号 003
言語区分 日本語
著者名 コンピューターテクノロジー編集部/編   宮台 真司/[ほか著]
著者名ヨミ コンピューター テクノロジー ヘンシュウブ ミヤダイ シンジ
出版地 東京
出版者 インプレスジャパン   インプレスコミュニケーションズ(発売)
出版年月 2011.12
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-8443-3114-8
ISBN 4-8443-3114-8
数量 390p
大きさ 19cm
分類記号 007.3
件名 ソーシャルメディア   東日本大震災(2011)   福島第一原子力発電所事故(2011)
内容紹介 グーグル、ヤフー、ツイッター、アマゾン、動画サイトは3.11にどう動いたか。IT集団の初動レポートとともに、ツール、あるいはメディアとしてのITと、ITの可能性を探る。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 グーグルの72時間
2 ヤフーの災害プロジェクト 編集部/編
3 ツイッターの動きと今後の課題 編集部/編
4 アマゾンの「ほしい物リスト」 編集部/編
5 最先端クラウド企業アマゾンの挑戦 編集部/編
6 MITメディアラボ所長、伊藤穣一が創発するSafecast 編集部/編
7 動画サイトとテレビメディアの相互補完 編集部/編
8 ネットに浮かぶ壮大な支援プロジェクト 西條 剛央/著
9 その時、検証屋はどう動いたか 荻上 チキ/著
10 震災後の地域メディアをITはエンパワーできるか 飯田 豊/著
11 地域社会とウェブ・コミュニティ@浦安 円堂 都司昭/著
12 Ustreamとニコニコ生放送から考えるライブメディアの役割 三上 洋/著
13 東日本大震災・安否情報システムの展開とその課題 村上 圭子/著
14 海外メディア報道と日本の情報公開 酒井 信/著
15 原発事故はどう伝えられたか
16 SPEEDIを公開してもパニックは起きない 広瀬 弘忠/著
17 SPEEDIのオペレーション現場
18 世界一のスパコン「京」で災害をシミュレートする
19 日本は再生できるのか? 東 浩紀/述 萱野 稔人/述
20 ソーシャルメディアの真価はこれから問われる 津田 大介/著
21 3・11以後のジャーナリズム 武田 徹/述 神保 哲生/述
22 自然エネルギーによる共同体再生へ 飯田 哲也/著
23 核と環境とITメディア 池田 清彦/述 加藤 典洋/述
24 市民として、引き受けて考える社会へ 宮台 真司/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コンピューターテクノロジー編集部 宮台 真司
2011
007.3
ソーシャルメディア 東日本大震災(2011) 福島第一原子力発電所事故(2011)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。