検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふしぎなオルガン 

著者名 リヒャルト・レアンダー/作
著者名ヨミ リヒャルト レアンダー
出版者 岩波書店
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J943/レリ/0600387417児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002067578
書誌種別 図書(児童)
書名 ふしぎなオルガン 
書名ヨミ フシギ ナ オルガン
叢書名 岩波少年文庫
叢書番号 164
版表示 新版
言語区分 日本語
著者名 リヒャルト・レアンダー/作   国松 孝二/訳
著者名ヨミ リヒャルト レアンダー クニマツ コウジ
著者名原綴 Leander Richard
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2010.3
本体価格 ¥700
ISBN 978-4-00-114164-1
ISBN 4-00-114164-1
数量 264p
大きさ 18cm
分類記号 943.6
注記 原タイトル:Traumereien an franzosischen Kaminen
内容紹介 神さまのみこころにかなった花よめ花むこが教会に入っていくと、ひとりでに鳴りだすオルガンの話など、全20編を収録。ドイツの外科医が戦地から故郷の子どもたちに書き送った美しい童話。
著者紹介 1830~1889年。ドイツの外科医・詩人。独仏戦争に従軍。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 《ガイダンスと概観》
2 第1課 ガイダンス
3 1 読者へのメッセージ
4 2 学習の準備
5 3 民法の対象範囲
6 4 民法典の概観
7 5 法体系の中の民法の位置づけ
8 6 民法の特徴-意思自治(私的自治)の原則
9 7 小括・民法の学習の考え方
10 第2課 民法総則予告編
11 1 民法総則予告編
12 2 本書の使い方のガイダンス
13 第3課 債権法の概観
14 1 債権法の概観
15 2 契約法の重点学習
16 3 不法行為法の重点学習
17 4 債権総論の概観
18 第4課 物権法と親族・相続法の概観
19 1 物権法の概観
20 2 家族法の意義と位置づけ
21 3 親族法の概観
22 4 相続法の概観
23 《民法総則》
24 第5課 意思表示と法律行為・人の法律上の能力
25 1 意思表示と法律行為
26 2 人の法律上の能力
27 第6課 意思表示総論・各論
28 1 意思表示総論
29 2 意思表示各論(問題のある意思表示)
30 3 意思表示の効力
31 第7課 代理(1)
32 1 代理の意義と構造
33 第8課 代理(2)
34 2 無権代理と表見代理
35 第9課 無効・取消し
36 第10課 条件・期限、住所・失踪
37 1 条件・期限
38 2 住所・失踪
39 第11課 時効(1)・期間の計算
40 第12課 時効(2)
41 1 取得時効
42 2 消滅時効
43 第13課 法人
44 第14課 補講
45 1 民法典の歴史
46 2 法律用語フラッシュ
47 3 学習上のポイント
48 4 試験の受け方
49 5 民法学の旅路

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 真朗
2011
324
民法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。