蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ジュール・ヴェルヌとフィクションの冒険者たち
|
著者名 |
新島 進/編
|
著者名ヨミ |
ニイジマ ススム |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 95026/ウシ 5/ | 2102953475 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100884154 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジュール・ヴェルヌとフィクションの冒険者たち |
書名ヨミ |
ジュール ヴェルヌ ト フィクション ノ ボウケンシャタチ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
新島 進/編
私市 保彦/執筆
フォルカー・デース/執筆
三枝 大修/執筆
荒原 邦博/執筆
識名 章喜/執筆
石橋 正孝/執筆
巽 孝之/執筆
島村 山寝/執筆
藤元 直樹/執筆
|
著者名ヨミ |
ニイジマ ススム キサイチ ヤスヒコ フォルカー デース サイグサ ヒロノブ アラハラ クニヒロ シキナ アキヨシ イシバシ マサタカ タツミ タカユキ シマムラ サンシン フジモト ナオキ |
著者名原綴 |
Dehs Volker |
出版地 |
東京 |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2021.3 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-8010-0554-9 |
ISBN |
4-8010-0554-9 |
数量 |
306p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
950.268
|
個人件名 |
Verne Jules |
注記 |
<驚異の旅>作品一覧:p295〜298 |
内容紹介 |
科学的知見を採り入れ、驚くべき冒険譚を生み出したジュール・ヴェルヌ。ホフマンやポーらの作品との影響関係を解明し、本格的な世界文学としての特徴を解き明かす。2017年10月開催のシンポジウムを基に書籍化。 |
著者紹介 |
1969年埼玉県生まれ。レンヌ第二大学大学院博士課程修了。博士(文学)。慶應義塾大学教授。専攻は近現代フランス文学、SF文学。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
物質主義の矯正装置としての幻想 |
フォルカー・デース/著 |
|
|
|
2 |
或る復讐譚の変奏 |
三枝 大修/著 |
|
|
|
3 |
「生成のブロック」としての「演奏目録」 |
荒原 邦博/著 |
|
|
|
4 |
師弟の邂逅 |
新島 進/著 |
|
|
|
5 |
<ドイツのヴェルヌ>と呼ばれたくなかった男 |
識名 章喜/著 |
|
|
|
6 |
ロビンソン的独我論の爆破 |
石橋 正孝/著 |
|
|
|
7 |
空洞地球再訪 |
巽 孝之/著 |
|
|
|
8 |
ジュール・ヴェルヌはなぜ「SFの父」と呼ばれるのか? |
島村 山寝/著 |
|
|
|
9 |
密使の系譜 |
藤元 直樹/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新島 進 私市 保彦 フォルカー・デース 三枝 大修 荒原 邦博 識名 章喜 石橋 正孝 巽 孝之 島村 山…
レペルトワール : ミシェル・ビ…4
ミシェル・ビュト…
SF評論入門
荒巻 義雄/編,…
鳥たちのフランス文学
岡部 杏子/編著…
アメリカ70年代 : 激動する文化…
ブルース・J.シ…
ここにあることの輝き : パウラ・…
マリー・ダリュセ…
幽霊綺譚 : ドイツ・ロマン派幻想…
ヨハン・アウグス…
アメリカ文学と大統領 : 文学史と…
巽 孝之/監修,…
シャーンドル・マーチャーシュ :…下
ジュール・ヴェル…
シャーンドル・マーチャーシュ :…上
ジュール・ヴェル…
レペルトワール : ミシェル・ビ…3
ミシェル・ビュト…
ゴシック全書 : ヴィジュアル版
ロジャー・ラック…
慶應義塾とアメリカ : 巽孝之最終…
巽 孝之/著
賢治童話の魔術的地図 : 土俗と想…
私市 保彦/著
レペルトワール : ミシェル・ビ…2
ミシェル・ビュト…
脱領域・脱構築・脱半球 : 二一世…
巽 孝之/監修,…
サイバーパンク・アメリカ
巽 孝之/著
「探偵小説(ディテクティヴ・ノヴェ…
レジス・メサック…
レペルトワール : ミシェル・ビ…1
ミシェル・ビュト…
世界文学へのいざない : 危機の時…
小倉 孝誠/編著…
よくわかるアメリカ文化史
巽 孝之/編著,…
世界物語大事典
ローラ・ミラー/…
ニュー・アメリカニズム : 米文学…
巽 孝之/著
アメリカン・マインドの音声 : 文…
下河辺 美知子/…
<他者>としてのカニバリズム
橋本 一径/編,…
パラノイドの帝国 : アメリカ文学…
巽 孝之/著
マニエリスム談義 : 驚異の大陸を…
高山 宏/著,巽…
歴史の総合者として : 大西巨人未…
大西 巨人/著,…
アメリカ古典大衆小説コレクション6
亀井 俊介/監修…
人生の住処
巽 豊彦/著,巽…
あらゆる文士は娼婦である : 19…
石橋 正孝/著,…
水の精(ウンディーネ)
フケー/著,識名…
盗まれた廃墟 : ポール・ド・マン…
巽 孝之/著
プログレッシヴ・ロックの哲学
巽 孝之/著
国際SFシンポジウム全記録 : 冷…
日本SF作家クラ…
地底の大冒険 : タケシと影を喰ら…
私市 保彦/作,…
定本荒巻義雄メタSF全集別巻
荒巻 義雄/著,…
定本荒巻義雄メタSF全集第1巻
荒巻 義雄/著,…
ウィリアム・ギブスン
巽 孝之/編著,…
定本荒巻義雄メタSF全集第7巻
荒巻 義雄/著,…
大渦巻への落下・灯台
エドガー・アラン…
前へ
次へ
小学館文学賞 新美南吉児童文学賞 日本児童文学者協会新人賞
車のいろは空のいろ[1]
あまん きみこ/…
車のいろは空のいろ[1]
あまん きみこ/…
かすみ川の人魚
長谷川 まりる/…
ハジメテヒラク
こまつ あやこ/…
霧のむこうのふしぎな町 地下室から…
柏葉 幸子/作,…
ラブリィ!
吉田 桃子/著
日小見不思議草紙
藤重 ヒカル/作…
おばけ道、ただいま工事中!?
草野 あきこ/作…
ABC! : 曙第二中学校放送部
市川 朔久子/著
どろぼうのどろぼん
斉藤 倫/著,牡…
かさねちゃんにきいてみな
有沢 佳映/著
風のローラースケート : 山の童話
安房 直子/作,…
南の島のティオ
池澤 夏樹/作,…
糸子の体重計
いとう みく/作…
<物語>のゆらぎ : 見切れない時…
奥山 恵/著
カエルの歌姫
如月 かずさ/著
少年の日々 : 「紅鯉」ほか全4編…
丘 修三/作,か…
満月のさじかげん
樫崎 茜/著
優しい音
三輪 裕子/作,…
遠くて近いものたち : 山中利子詩…
山中 利子/著,…
霧のむこうのふしぎな町
柏葉 幸子/作,…
半分のふるさと : 私が日本にいた…
イ サンクム/作…
青いチューリップ、永遠(とわ)に
新藤 悦子/作,…
幸子の庭
本多 明/著
どこかいいところ : 高木あきこ詩…
高木 あきこ/作…
風と木の歌 : 童話集
安房 直子/著
天山の巫女ソニン1
菅野 雪虫/作
杉みき子選集3
杉 みき子/[著…
かはたれ : 散在ガ池の河童猫
朽木 祥/作,山…
空色勾玉
荻原 規子/作
雪の林
やえがし なおこ…
青いチューリップ
新藤 悦子/作,…
近代沖縄における児童文化・児童文学…
斎木 喜美子/著
ニコルの塔
小森 香折/作,…
星に帰った少女
末吉 暁子/作,…
ミックスジュース
唯野 由美子/作…
ドッグ・シェルター : 犬と少年た…
今西 乃子/著,…
バイバイ。
李 慶子/文,下…
魔女の宅急便[その1]
角野 栄子/作,…
ガラスのうま
征矢 清/さく,…
前へ
次へ
前のページへ