検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

判例を基にした刑事事実認定の基礎知識 

著者名 丸山 輝久/著
著者名ヨミ マルヤマ テルヒサ
出版者 現代人文社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D32762/24/0106320000一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002266058
書誌種別 図書
書名 判例を基にした刑事事実認定の基礎知識 
書名ヨミ ハンレイ オ モト ニ シタ ケイジ ジジツ ニンテイ ノ キソ チシキ
言語区分 日本語
著者名 丸山 輝久/著
著者名ヨミ マルヤマ テルヒサ
出版地 東京
出版者 現代人文社   大学図書(発売)
出版年月 2011.12
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-87798-504-2
ISBN 4-87798-504-2
数量 543p
大きさ 26cm
分類記号 327.62
件名 刑事訴訟法   事実(法律)
内容紹介 刑事事実認定のための前提知識をはじめ、捜査の適法性と証拠能力、伝聞証拠、自白の証拠能力・証拠評価、事案の捌き方などについて、判例を基に解説する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 刑事事実認定のための前提知識
2 第1 裁判における刑事事実認定とは
3 第2 糾問的捜査構造
4 第3 公判における当事者主義
5 第2章 訴因論(審判の対象)
6 第1 訴因制度を支える4つの法原理とその役割
7 第2 訴因変更の要否
8 第3 訴因変更の可否(公訴事実の同一性)
9 第4 控訴審と訴因変更
10 第3章 捜査の適法性と証拠能力(認定の資料1)
11 はじめに
12 第1 任意捜査
13 第2 強制捜査
14 第4章 伝聞証拠(認定の資料2)
15 第1 証拠裁判主義(刑訴法317条)
16 第2 伝聞証拠排除の原則(刑訴法320条)
17 第5章 自白の証拠能力・証拠評価(認定の資料3)
18 はじめに
19 第1 被告人の取調べ
20 第2 自白の信用性
21 第6章 事案の捌き方 その1(刑法総論を中心として)
22 第1 発生結果の確定と罪数
23 第2 故意の確定
24 第3 実行行為の確定
25 第4 過失犯
26 第5 因果関係の確定
27 第6 共犯関係の処理
28 第7章 事案の捌き方 その2(違法阻却事由を中心として)
29 はじめに
30 第1 正当行為
31 第2 正当防衛
32 第3 緊急避難
33 第4 違法性阻却事由を基礎付ける事実に関する錯誤
34 第8章 事案の捌き方 その3(財産犯を中心として)
35 はじめに
36 第1 客体による区別
37 第2 占有による区別
38 第3 不法領得の意思
39 第4 横領と背任の区別

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
327.62
刑事訴訟法 事実(法律)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。