検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界へひらく和歌 

著者名 ハルオ・シラネ/編
著者名ヨミ ハルオ シラネ
出版者 勉誠出版
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91110/246/2102508683一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002310138
書誌種別 図書
書名 世界へひらく和歌 
書名ヨミ セカイ エ ヒラク ワカ
言語・共同体・ジェンダー
言語区分 日本語
著者名 ハルオ・シラネ/編   兼築 信行/編   田渕 句美子/編   陣野 英則/編
著者名ヨミ ハルオ シラネ カネチク ノブユキ タブチ クミコ ジンノ ヒデノリ
著者名原綴 Shirane Haruo
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年月 2012.5
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-585-29034-6
ISBN 4-585-29034-6
数量 9,409p
大きさ 21cm
分類記号 911.104
件名 和歌
注記 英文併記
内容紹介 「やまとことば」による表現のかたちとして、日本の語彙・言語表現に大きな影響を与えてきた和歌。日本文化を捉えるために欠かせない和歌文化の重層的・多義的なあり方を、和歌文学研究の到達点よりわかりやすく解説する。
著者紹介 コロンビア大学教授。専門は日本文学・比較文学。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 和歌 ハルオ・シラネ/著
2 和歌と漢詩 ヴィーブケ・デーネーケ/著
3 和歌と韓国の詩歌 王 淑英/著
4 宮廷歌壇における女性歌人 田渕 句美子/著
5 和歌表現とジェンダー 近藤 みゆき/著
6 女流による男歌 後藤 祥子/著
7 天皇の和歌 谷 知子/著
8 和歌の機能 高松 寿夫/著
9 『源氏物語』の作中和歌 陣野 英則/著
10 「歌の家」の力 小林 一彦/著
11 和歌・短歌と「共同体」 内藤 明/著
12 和歌のレトリック 渡部 泰明/著
13 歌論の言説 浅田 徹/著
14 「読み」の歴史 海野 圭介/著
15 和歌と注釈 ルイス・クック/著
16 和歌と巻子装 佐々木 孝浩/著
17 和歌とメディア 兼築 信行/著
18 江戸時代の物質文化と和歌 鈴木 健一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ハルオ・シラネ 兼築 信行 田渕 句美子 陣野 英則
2012
911.104
和歌
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。