検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ガーロコイレ 

著者名 佐久間 寛/著
著者名ヨミ サクマ ユタカ
出版者 平凡社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A38244/14/2102621878一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100128758
書誌種別 図書
書名 ガーロコイレ 
書名ヨミ ガーロコイレ
ニジェール西部農村社会をめぐるモラルと叛乱の民族誌
言語区分 日本語
著者名 佐久間 寛/著
著者名ヨミ サクマ ユタカ
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 2013.12
本体価格 ¥5600
ISBN 978-4-582-47622-4
ISBN 4-582-47622-4
数量 443p
大きさ 22cm
分類記号 382.4412
件名 ニジェール
注記 文献:p420〜430
内容紹介 ニジェール西部、その村はふたつに分裂した。叛乱の情動は、いかなる社会的葛藤とモラルを内在しているのか。西欧近代的な思考の前提までを射程とする人類学の研究成果をまとめる。
著者紹介 1976年生まれ。東京外国語大学大学院地域文化研究科退学。博士(学術)。同大学アジア・アフリカ言語文化研究所研究機関研究員、明治大学軍縮平和研究所客員研究員。
目次タイトル Ⅰ 言説
第1章 種族 第2章 首長国 第3章 協同組合
Ⅱ 親族
第4章 「出自」原理 第5章 実相 第6章 「先着」原理
Ⅲ 首長
第7章 植民地期 第8章 軍政期 第9章 連続と断絶
Ⅳ 土地
第10章 灌漑農地外の状況 第11章 灌概農地外の制度 第12章 灌概農地内の制度
Ⅴ 叛乱
第13章 経緯 第14章 結末 第15章 事後



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
肖像画-歴史 日本-歴史-南北朝時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。