蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
1Q84 BOOK2-1
|
著者名 |
村上 春樹/[著]
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ハルキ |
出版者 |
大活字
|
出版年月 |
2010.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | L9136/ムハ 1/2-1 | 2102394690 | 一般大活 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101057756 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
複合辞研究 |
書名ヨミ |
フクゴウジ ケンキュウ |
|
その成り立ちと広がり |
叢書名 |
ひつじ研究叢書
|
叢書番号 |
言語編第114巻 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
松木 正恵/著
|
著者名ヨミ |
マツキ マサエ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2023.3 |
本体価格 |
¥9200 |
ISBN |
978-4-89476-661-7 |
ISBN |
4-89476-661-7 |
数量 |
19,645p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
815
|
件名 |
日本語-文法
|
注記 |
文献:p623〜638 |
内容紹介 |
著者の長年の複合辞関係の研究の軌跡をまとめる。20世紀の複合辞研究史を記述し、文法化の考え方を取り入れながら、複合辞と引用表現・思考動詞・視覚動詞の接点を考察。複合辞研究と複文構文の関係なども取り上げる。 |
著者紹介 |
仙台生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。修了。同大学教育・総合科学学術院教授。共著に「日本語表現文型」など。 |
目次タイトル |
Ⅰ 複合辞研究史 主に20世紀中について |
|
第1章 「複合辞」の提唱 第2章 初期の複合辞研究 第3章 分析的傾向と複合辞 第4章 「後置詞」というとらえ方 第5章 「形式副詞」との関連性 第6章 「複合助詞」の特質 第7章 「複合辞」の体系化をめざして 第8章 「複合辞性」の再検討と複合辞の位置づけ 第9章 辞的表現研究の広がりと深化 第10章 複合辞認定に対する問題提起と研究の方向性 |
|
Ⅱ 複合辞と文法化 引用表現・思考動詞・視覚動詞との関係を中心に |
|
第11章 引用の形式をとる複合辞について 第12章 複合辞研究と文法化 第13章 引用構造を用いた会話表現 第14章 「と思うと」の連続性 第15章 「思う」を中心とする接続形式について 第16章 「見る」の文法化 第17章 「見ること」と引用表現 第18章 「見えること」と引用表現 第19章 「とみえる」の表現性 第20章 「とみえ(て)」の使用推移 |
|
Ⅲ 複合辞と複文構文 連体修飾節構文を中心に |
|
第21章 連体修飾節 第22章 評価的な名詞の連体修飾構造について 第23章 「代物」の評価性について 第24章 連体修飾節における底名詞の性質と名詞性接続成分 第25章 連体修飾節の位置づけ再考 第26章 連体修飾節の構造と意味 |
|
Ⅳ 複合辞研究の方向性 |
|
第27章 複合辞の共時的研究Ⅰ 第28章 複合辞の共時的研究Ⅱ 第29章 コーパスを用いた複合辞研究 第30章 複合辞研究のこれから |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
福田恆存の手紙
福田 恆存/[著…
ある地方高校生の日記 : 一九五〇…
秋浜 悟史/著
断腸亭日乗2
永井 荷風/著,…
癲狂院日乗
車谷 長吉/著
鈴木信太郎巴里日記1954
鈴木 信太郎/[…
断腸亭日乗1
永井 荷風/著,…
鉄道無常 : 内田百間と宮脇俊三を…
酒井 順子/[著…
鬼門としての韓国行 : 『火山島』…
金 石範/著
南方ノート・戦後日記
大佛 次郎/著,…
子規のおくのほそ道 : 『はて知ら…
工藤 寛正/著
サガレン : 樺太/サハリン境界を…
梯 久美子/[著…
富士日記の人びと : 武田百合子を…
校條 剛/著
井伏鱒二未公開書簡集 : ある級友…
井伏 鱒二/[著…
金子光晴を旅する
金子 光晴/[ほ…
風の便り : 故郷へ、友へ、恩師へ…
山田 風太郎/著…
仰臥漫録
正岡 子規/著
伊藤整日記8
伊藤 整/著,伊…
田辺聖子十八歳の日の記録
田辺 聖子/著
伊藤整日記7
伊藤 整/著,伊…
往復書簡 : 『遠くからの声』『言…
古井 由吉/[著…
伊藤整日記6
伊藤 整/著,伊…
憂行日記
北 杜夫/著,斎…
日本メディアと芥川龍之介の中国体験
宋 武全/著
伊藤整日記5
伊藤 整/著,伊…
星/南方紀行 : 佐藤春夫中国見聞…
佐藤 春夫/著
金子光晴を旅する
金子 光晴/[ほ…
伊藤整日記4
伊藤 整/著,伊…
日本の原風景
安野 光雅/著
鉄道無常 : 内田百間と宮脇俊三を…
酒井 順子/著
伊藤整日記3
伊藤 整/著,伊…
八木義徳 野口冨士男往復書簡集
八木 義徳/[著…
伊藤整日記2
伊藤 整/著,伊…
ゼロエフ
古川 日出男/著
伊藤整日記1
伊藤 整/著,伊…
オーパ!
開高 健/著,高…
サガレン : 樺太/サハリン境界を…
梯 久美子/著
私日記11
曽野 綾子/著
つげ義春日記
つげ 義春/[著…
司馬遼太郎旅する感性
桑島 秀樹/著
子規紀行文集
[正岡 子規/著…
前へ
次へ
ニューヨーク-紀行・案内記 ニューヨーク-写真集
前のページへ