蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 91164/16/ | 2102549372 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100026446 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
風雅と官能の室町歌謡 |
書名ヨミ |
フウガ ト カンノウ ノ ムロマチ カヨウ |
|
五感で読む閑吟集 |
叢書名 |
角川選書
|
叢書番号 |
519 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
植木 朝子/著
|
著者名ヨミ |
ウエキ トモコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
角川学芸出版
角川グループパブリッシング(発売)
|
出版年月 |
2013.1 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-04-703519-5 |
ISBN |
4-04-703519-5 |
数量 |
287p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
911.64
|
件名 |
閑吟集
|
注記 |
文献:p277〜282 |
内容紹介 |
「閑吟集」には、当時の人々の人生観を映し出す311首が収められている。室町後期、人々は無常の世を悟りながら、あえて官能に身を投げ出した。小歌に表れた感情の動きを「五感」でとらえ、室町歌謡の豊かな世界を描き出す。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科単位取得満期退学。博士(人文科学)。同志社大学文学部教授。専攻は中世歌謡。著書に「梁塵秘抄とその周縁」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
人となる道 : 現代語訳と注解
慈雲尊者/[著]…
現代語訳他阿上人法語
他阿/[著],『…
ようこそ地獄、奇妙な地獄
星 瑞穂/著
法の水茎 : 和歌とおはなしでひも…
高橋 秀城/著
地獄めぐり
加須屋 誠/著
十善法語
慈雲尊者/[著]…
地獄への招待
西山 克/編
現代文大笑小笑 : 説教譬喩集
黒瀬 知圓/著,…
仏教法話大事典第2集
ひろ さちや/編…
描かれる地獄語られる地獄
田村 正彦/著
中峰明本『山房夜話』訳注 : 禅へ…
中峰明本/[著]…
13歳のチカラが世界を変える
アルボムッレ・ス…
南無妙法蓮華経のこころ : 詳解付
瀬野 泰光/著
うまれたよ!アリジゴク
安田 守/写真,…
日本の地獄・極楽なんでも図鑑3
松尾 恒一/監修
日本の地獄・極楽なんでも図鑑2
松尾 恒一/監修
地獄大図鑑 : こわいけど知りたい…
鷹巣 純/監修
日本の地獄・極楽なんでも図鑑1
松尾 恒一/監修
日本人と地獄
石田 瑞麿/[著…
地獄と極楽がわかる本 : 「あの世…
地獄百景
田中 久美子/監…
地蔵と閻魔・奪衣婆 : 現世・来世…
松崎 憲三/著
地獄と極楽
宮 次男/監修,…
心に悔いなく顔に嬉笑(よろこび)あ…
大塚 日正/著
曽我量深説教集10
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集9
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集8
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集7
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集6
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集5
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集4
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集3
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集2
曽我 量深/著,…
曽我量深説教集1
曽我 量深/著,…
こころの小道 : 延命寺のテレホン…
稲葉 正三/著
仏教不遇死法話集 : 自死・自殺 …
小此木 啓吾/監…
地獄めぐり[1]
沼野 正子/文・…
西洋中世奇譚集成 聖パトリックの煉…
マルクス/[著]…
現代真宗聖語慣用語法話活用大事典上
中西 智海/監修…
難有って有り難い
大塚 日正/著
前へ
次へ
前のページへ