検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今日は志ん朝あしたはショパン 

著者名 佐藤 俊一郎/著
著者名ヨミ サトウ シュンイチロウ
出版者 同学社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A704/213/2102569562一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100034566
書誌種別 図書
書名 今日は志ん朝あしたはショパン 
書名ヨミ キョウ ワ シンチョウ アシタ ワ ショパン
佐藤俊一郎遺稿集
言語区分 日本語
著者名 佐藤 俊一郎/著
著者名ヨミ サトウ シュンイチロウ
出版地 東京
出版者 同学社
出版年月 2013.2
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-8102-0242-7
ISBN 4-8102-0242-7
数量 413,10p
大きさ 19cm
分類記号 704
件名 芸術
注記 佐藤俊一郎作品・仕事一覧:巻末p1〜10
内容紹介 昭和と平成の文化・芸術の生き証人・佐藤俊一郎の遺稿集。歌舞伎、落語、クラシック、文学、連句にと自在に遊んだ稀代のエピキュリアンの航跡を収録する。巻末に「佐藤俊一郎作品・仕事一覧」を掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 歌右衛門と志ん朝の時代
2 SuchenとVorbehalten
3 音楽への変身
4 「いま」・「ここ」を越えるもの
5 二元論の彼方
6 アリアドネの変身
7 「私」のいない光景
8 オペラと歌舞伎『影のない女』の舞台をめぐって
9 尾住先生のこと
10 ウィーン某日
11 ウィーンのおばあちゃん
12 ヴァルター・ベンヤミン『ベルリンの幼年時代』
13 コケンにかかわるハナシ
14 アルマ・マーラー
15 七尾の冬
16 「連句恋々まつり」に参加すること
17 奥泉光『葦と百合』のための前奏曲
18 教養ゼミ始末記
19 「片思い」はおすき?
20 PAUSE
21 カフカと落語
22 『二十四の瞳』再考
23 名作歌舞伎面白ビデオ案内
24 名作歌舞伎面白ビデオ案内
25 名作歌舞伎面白ビデオ案内
26 名作歌舞伎面白ビデオ案内
27 名作歌舞伎面白ビデオ案内
28 名作歌舞伎面白ビデオ案内
29 歌仙「早稲田行き」の巻
30 歌仙「冬あたたか」の巻
31 文芸歌仙「銀の盆」の巻
32 歌舞伎歌仙「ぬぐう顔」の巻
33 落語歌仙「寄席その夜」の巻
34 時代劇歌仙「影富士」の巻
35 第三〇〇回白塔歌仙「白き塔」の巻
36 第三〇一回白塔歌仙「九月の蟬」の巻

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
704
芸術
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。