蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫C | J319/コク/ | 0600664517 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101020309 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
国際会議の大事典 |
書名ヨミ |
コクサイ カイギ ノ ダイジテン |
|
SDGsから知る世界の会議 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鈴木 一人/監修
富田 麻理/監修
関 眞興/監修
|
著者名ヨミ |
スズキ カズト トミタ マリ セキ シンコウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
くもん出版
|
出版年月 |
2022.10 |
本体価格 |
¥5000 |
ISBN |
978-4-7743-3328-1 |
ISBN |
4-7743-3328-1 |
数量 |
143p |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
319.9
|
件名 |
国際会議
|
学習件名 |
国際会議 持続可能な開発 国際連合 サミット 戦争と平和 安全保障理事会 環境問題 世界遺産 国立公園・国定公園 貧困 飢餓 経済格差 IMF 世界銀行 WTO TPP OECD APEC 人権 福祉 ILO 国連難民高等弁務官事務所 WHO ユネスコ 世界史-近代 世界史-現代 |
内容紹介 |
SDGsの達成に重要な役割を果たす国際会議とは? おもに第二次世界大戦後に行われ、現代の世界情勢に大きな影響をおよぼしている「国際会議」を取り上げ、概要や背景、現代への影響などを紹介する。国際会議の歴史も収録。 |
目次タイトル |
はじめに |
|
序章 国際会議について知ろう |
|
・国際会議って何? ・国際会議が開かれる場所は? ・SDGsの達成に重要な国際会議 |
|
第1章 世界のあらゆることを決める国際会議 |
|
国連総会 国連持続可能な開発サミット 主要国首脳会議(G7、サミット) 金融・世界経済に関する首脳会合(G20サミット) 日・ASEAN首脳会議 東アジア首脳会議(EAS) アジア欧州会合(ASEM) BRICS首脳会議 |
|
第2章 平和と安定のための国際会議 |
|
・戦争のない世界をつくるために 国連安全保障理事会会合 ASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会合 欧州安全保障協力機構(OSCE)外相理事会 ジュネーブ軍縮会議(CD) 核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議 化学兵器禁止条約(CWC)締約国会議、運用検討会議/対人地雷禁止条約(オタワ条約)締約国会議、検討会議 クラスター弾に関する条約(CCM)締約国会議、検討会議/六者会合 日米安全保障協議委員会(2+2) 北大西洋理事会(NAC)/日米韓外相会合 AUKUS首脳会談/クアッド首脳会合 ミュンヘン安全保障会議(MSC)/アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ) |
|
第3章 地球環境保全のための国際会議 |
|
・世界で起こっている地球環境問題 国連環境開発会議(地球サミット) 国連気候変動枠組条約締約国会議 国連環境総会(UNEA) オゾン層を破壊する物質に関するモントリオール議定書締約国会合 地球環境ファシリティ(GEF)総会 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)総会 生物多様性条約(CBD)締約国会議 生物多様性および生態系サービスに関する政府間科学-政策プラットフォーム(IPBES)総会 世界水フォーラム(WWF) 国家管轄権外区域の海洋生物多様性(BBNJ)新協定のための政府間会議 ラムサール条約締約国会議/ワシントン条約締約国会議 水銀に関する水俣条約締約国会議/国際サンゴ礁イニシアティブ(ICRI)総会 世界遺産委員会会合 世界国立公園会議(WPC) |
|
第4章 経済と貧困・飢餓解消のための国際会議 |
|
・経済を発展させ、公平な分配の仕組みをつくる 世界銀行・国際通貨基金(IMF)年次総会 アフリカ開発会議(TICAD)首脳会合 太平洋・島サミット(PALM)/アジア開発銀行(ADB)年次総会 国連世界食糧計画(WFP)執行理事会/国連食料システムサミット(FSS) 世界貿易機関(WTO)一般理事会 環太平洋パートナーシップ(TPP)委員会 経済協力開発機構(OECD)閣僚理事会、開発援助委員会(DAC) アジア太平洋経済協力(APEC)首脳会議 世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議) |
|
第5章 人権・福祉問題解決のための国際会議 |
|
・世界で起こっている人権問題 国連人権理事会定期会合 国際労働会議(ILO総会) 国連女性の地位委員会(CSW)年次会合 世界女性会議/世界人権会議 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)執行委員会 難民および無国籍者の地位に関する国連全権委員会議 グローバル難民フォーラム 国連子どもの権利委員会会合/人種主義、人種差別、外国人排斥および関連する不寛容に反対する世界会議(ダーバン会議) 先住民族問題に関する常設フォーラム/国際刑事裁判所の設立に関する国連全権外交使節会議(ローマ会議) ・世界で起こっている保健・医療・教育問題 世界保健総会(WHO総会) COVAXワクチン・サミット/国際エイズ会議 ユネスコ総会 ユネスコ文化大臣会合(テレビ会合) ESDに関するユネスコ世界会議 |
|
付章 国際会議の歴史 |
|
ウェストファリア講和会議 ユトレヒト講和会議/ニスタット講和会議 ウィーン会議 ロンドン会議/パリ講和会議、ベルリン会議 万国平和会議/ポーツマス講和会議 パリ講和会議 ワシントン会議/オタワ連邦会議 ミュンヘン会談/ブレトン=ウッズ会議 ダンバートン=オークス会議/サンフランシスコ会議 ヤルタ会談/ポツダム会談 サンフランシスコ講和会議/ジュネーブ会議 アジア=アフリカ会議/パグウォッシュ会議 非同盟諸国首脳会議/アフリカ独立諸国首脳会議 国連人間環境会議/ニクソン・毛沢東会談 マルタ会談/オスロ合意 |
|
さくいん |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
室町幕府管領施行システムの研究
亀田 俊和/著
遺伝子図鑑
国立遺伝学研究所…
生前贈与の実務必携 : 相続税大増…
中島 吉央/著
天然ガス開発のひみつ
山口 育孝/漫画
朝鮮王朝がわかる! : 歴代27人…
六反田 豊/監修
高齢鍼灸学 : 高齢者の保健・福祉…
松本 勅/編著,…
バナナのはなし
伊沢 尚子/文,…
原子力のサバイバル : 生き残り…2
ゴムドリco./…
原子力のサバイバル : 生き残り…1
ゴムドリco./…
ロボット世界のサバイバル : 生…2
金 政郁/文,韓…
マルクス抜粋ノートからマルクスを読…
大谷 禎之介/編…
しあわせのドクターイエロー
溝口 イタル/え…
おしりたんてい ププッレインボーダ…
トロル/さく・え
水泳のコツ大研究 : キミにもでき…
後藤 真二/監修
島々の発見 : 「新しいブリテン史…
J.G.A.ポー…
大逆罪
北村 巌/著
判例にみる相続人と遺産の範囲
仲 隆/編著,浦…
患者を末期腎不全にしないためのCK…
今井 圓裕/編集…
ロボット世界のサバイバル : 生…3
金 政郁/文,韓…
嫌われる勇気
岸見 一郎/著,…
継ぎはぎだらけのヴェルサイユ宮殿 …
窪田 喜美子/著
なぜ人と組織は変われないのか : …
ロバート・キーガ…
建築・空間・災害
村尾 修/著
福田村事件 : 関東大震災・知られ…
辻野 弥生/著
自分はバカかもしれないと思ったとき…
竹内 薫/著
愛の新世界
シャルル・フーリ…
小学生までに読んでおきたい文学5
松田 哲夫/編
老いを考える100冊の本 : いか…
久我 勝利/著
生理用品の社会史 : タブーから一…
田中 ひかる/著
スウェーデン保育の今 : テーマ活…
白石 淑江/著,…
もしも宇宙でくらしたら
山本 省三/作,…
能を読む3
梅原 猛/監修,…
国造制の研究 : 史料編・論考編
篠川 賢/編著,…
りんごかもしれない
ヨシタケ シンス…
ぼくのふとん
鈴木 のりたけ/…
整数論1
雪江 明彦/著
制度と進化のミクロ経済学
サミュエル・ボウ…
国家はなぜ衰退するのか : 権力…上
ダロン・アセモグ…
おめんです[1]
いしかわ こうじ…
しあわせなら名探偵
杉山 亮/作,中…
前へ
次へ
福田恆存の手紙
福田 恆存/[著…
ある地方高校生の日記 : 一九五〇…
秋浜 悟史/著
断腸亭日乗2
永井 荷風/著,…
癲狂院日乗
車谷 長吉/著
鈴木信太郎巴里日記1954
鈴木 信太郎/[…
断腸亭日乗1
永井 荷風/著,…
鉄道無常 : 内田百間と宮脇俊三を…
酒井 順子/[著…
鬼門としての韓国行 : 『火山島』…
金 石範/著
南方ノート・戦後日記
大佛 次郎/著,…
子規のおくのほそ道 : 『はて知ら…
工藤 寛正/著
サガレン : 樺太/サハリン境界を…
梯 久美子/[著…
富士日記の人びと : 武田百合子を…
校條 剛/著
井伏鱒二未公開書簡集 : ある級友…
井伏 鱒二/[著…
金子光晴を旅する
金子 光晴/[ほ…
風の便り : 故郷へ、友へ、恩師へ…
山田 風太郎/著…
仰臥漫録
正岡 子規/著
伊藤整日記8
伊藤 整/著,伊…
田辺聖子十八歳の日の記録
田辺 聖子/著
伊藤整日記7
伊藤 整/著,伊…
往復書簡 : 『遠くからの声』『言…
古井 由吉/[著…
伊藤整日記6
伊藤 整/著,伊…
憂行日記
北 杜夫/著,斎…
日本メディアと芥川龍之介の中国体験
宋 武全/著
伊藤整日記5
伊藤 整/著,伊…
星/南方紀行 : 佐藤春夫中国見聞…
佐藤 春夫/著
金子光晴を旅する
金子 光晴/[ほ…
伊藤整日記4
伊藤 整/著,伊…
日本の原風景
安野 光雅/著
鉄道無常 : 内田百間と宮脇俊三を…
酒井 順子/著
伊藤整日記3
伊藤 整/著,伊…
八木義徳 野口冨士男往復書簡集
八木 義徳/[著…
伊藤整日記2
伊藤 整/著,伊…
ゼロエフ
古川 日出男/著
伊藤整日記1
伊藤 整/著,伊…
オーパ!
開高 健/著,高…
サガレン : 樺太/サハリン境界を…
梯 久美子/著
私日記11
曽野 綾子/著
つげ義春日記
つげ 義春/[著…
司馬遼太郎旅する感性
桑島 秀樹/著
子規紀行文集
[正岡 子規/著…
前へ
次へ
前のページへ