検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

観察の政治思想 

著者名 小山 花子/著
著者名ヨミ コヤマ ハナコ
出版者 東信堂
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A31123/96/2102569722一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100056974
書誌種別 図書
書名 観察の政治思想 
書名ヨミ カンサツ ノ セイジ シソウ
アーレントと判断力
言語区分 日本語
著者名 小山 花子/著
著者名ヨミ コヤマ ハナコ
出版地 東京
出版者 東信堂
出版年月 2013.4
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-7989-0166-4
ISBN 4-7989-0166-4
数量 11,176p
大きさ 22cm
分類記号 311.234
個人件名 Arendt Hannah
注記 文献:p155〜170
内容紹介 不服従にも至りうる、普通の市民あるいは聴衆の観察者精神とはいかなるものか。観察の思想を基点に、革命と自由、罪と許し、公共性、自然と科学等、アーレントの思想の本質を多角的に追求する。
目次タイトル 序章
観察の政治思想 本書の概要
第1章 観察者としてのアーレント
1.アイヒマン論争の概要 2.美的なるもの 3.「無関心ではなく、距離を置いて」 4.根源性と陳腐さ
第2章 徹底的な民主主義の種火
1.はじめに 2.ギリシアモデルと革命モデル 3.始まりのアンチノミー 4.過去へのまなざし 5.日常空間の政治を求めて
第3章 死と昏睡の後に
はじめに 1.ポリスと言論 2.長い忘却 3.現れる生命過程 4.アメリカ合衆国 おわりに
第4章 劇場の政治とその含意
はじめに 1.非行為者の問題 2.市民的不服従における行為者と観察者 3.観察者の役割 おわりに
第5章 許し
はじめに 1.許しと根源悪 2.アイヒマンと許し 3.悪を「理解」する 4.先行する許しの可能性
第6章 人と自然
はじめに 1.物と自然 2.自然中心主義の批判 3.ギリシアとローマの間で 4.繰り返す新しい国家概念



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
311.234
Arendt Hannah
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。